RX-8のDIY・キャリパーオーバーホール・洗車・医療従事者にエールをに関するカスタム事例
2021年04月24日 18時32分
ロータリー車のフィーリングが忘れられず、またロータリーのドロ沼に戻ってきました( ̄∇ ̄)/ 平日の箱根や伊豆あたりがお気に入りです。 DIYで可能な作業は極力自分でやっています。
明日から3度目の緊急事態宣言ww
せっかく天気に恵まれた土日ですが、今日はステイホームで趣味活です。
リアのブレーキキャリパーをオーバーホールしました。
ピストンは内部までバラしてみましたが、とてもキレイな状態でした。
側面にも異常な接触痕などなくキレイでした。
洗浄してピストンシールとダストブーツを新品に交換。
汚いキャリパーは灯油とクレンザーで洗い…
耐熱シルバーを軽く吹きつけておきました。
スライドピンも洗浄とグリスアップをしてブーツを新品に交換。
サッパリしました✨
サイドブレーキの具合や各部の締め忘れがないか再度確認し、エア抜きは入念に。
近所を少し走らせてからバンジョーボルト部分やブリーダプラグからフルードが漏れていない事を確認して作業終了。
フロントキャリパーは後日オーバーホールします。
そして…
夜中の散歩に備えて洗車しましたww
百合子知事、ごめんなさいね
夜中はステイホームできそうにありません
笑笑
( ̄Д ̄)ノ