ステージアのDIY・LED化・シビエに関するカスタム事例
2023年01月29日 17時24分
嫁車ルークス 、ハイウェイスターGプロパイロットエディション。カラーはアメジストパープル&バニラ パールツートン。 1代目ステ RS four S 赤 新車から14万キロ 2代目ステ 260rs パールホワイト7万から現在21万キロ 平成11年からステージア乗りです。 ステージアででキャンプします!
フォグランプは後期型のものをつけてました。
接触不良があり片目だったり、つかなかったり。
しかも電球「H1」、取り付け部「HB4」、カプラー特殊(ネット記事なので間違ってたらごめんなさい)
LED化するにはライトユニットを加工しないといけません。
しかもLED種により簡単付くものもあるみたいですが私が買ったものは簡単に付かず・・・。
削りに削ってやっとつきました。
「信玄」というLEDですが、ライトつけて、再点灯させると色が変わります。
LED、カプラー、防水接続カプラーを買って1、3福沢さんくらい。
まだ夜を体験してませんが夕方でも明るい感じです。
ほぼヘッドライトと同じ色ですが、画像は少し色があるような。
イエロー
ナチュラル。ハロゲンっぽい。