RX-7の細かすぎて伝わらないパーツ・DIY・50エスティマ・ハイマウント流用リアフォグに関するカスタム事例
2019年09月19日 12時48分
県東部在住の「ドンガメFC」と申します🙂 基本は ①FC乗り(所有)の方(但し最低限一つでも投稿されている)優先、ロータリー乗りの方。 ②車弄りの参考にさせていただいた方。 ③直接お会いした方。 にフォロー(フォロバ)といいね👍を投げつける場合があります。 ※ただフォロー集めをしている方や、お子さま(小~高校生など)、車末所持の方はcartune趣旨に反すると考えており、基本即ブロックします。←特にお子さま達、車無いでしょ?情報交換にならないからね。
CTの皆さん、こんにちは☀️
今日は天気がよく日差しが少し強いですが、風がそこそこあるので過ごしやすい陽気ですね~ヽ(*´∀`)ノ
さて、今回のテーマ…
「細かすぎて伝わらないパーツ」とのことなんですが…(´・ω・`)
うーん、なんだろぅ…
…↑これ、かなぁ~?
50系オデッセイのハイマウントストップランプを使い土台を自作してます。