ミラのヘッドユニット何使ってる?・ナビ付いてるけど使えない。・軽はコレでいいのよ。・最強寒波に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラのヘッドユニット何使ってる?・ナビ付いてるけど使えない。・軽はコレでいいのよ。・最強寒波に関するカスタム事例

ミラのヘッドユニット何使ってる?・ナビ付いてるけど使えない。・軽はコレでいいのよ。・最強寒波に関するカスタム事例

2023年01月24日 22時52分

Geji-2号。のプロフィール画像
Geji-2号。ダイハツ ミラ L500S

⚠イイネ稼ぎ・フォロワー稼ぎの人はシンプルに好きじゃないのでフォローしないでください⚠ メイン:NZE161Gカローラフィールダー&サブ:L500Sミラ・モデルノ、共に5MT車乗ってます。たまにサブ②のGX100クレスタも現れます(爆) 愛車遍歴:L500ミラTR-XX→L250ミラ→L210ミラバン→140系カローラフィールダーwith L250ミラバン→160系カローラフィールダーwith L500ミラ・モデルノ 40越えたOssanですが宜しくお願い致します。

ミラのヘッドユニット何使ってる?・ナビ付いてるけど使えない。・軽はコレでいいのよ。・最強寒波に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんはm(_ _)m

今日は日曜日出勤の代休としてお休みを頂いてました。
ホントは連休が欲しいんだけどね(爆)

休みでも諸用あったので、用達帰りにミラでプ〜ラプラっとしてました🤭

この時(午前10時半頃)は薄らと雪☃❄があった位。

ミラのヘッドユニット何使ってる?・ナビ付いてるけど使えない。・軽はコレでいいのよ。・最強寒波に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

お題【ヘッドユニット何使ってる?】って事で。。。

地味にクラリオンのナビ付き(爆)
前に乗ってた人が中古のコレを付けたみたいです。
元は1DINカセットデッキが付いて居たと思われ。。。
この頃のダイハツ車と言えば、オプションでカロッツェリアのデッキを選べたんですよね。
最初のL500ミラターボにもカロッツェリアのデッキが搭載してありました。

しかし、アンテナは繋がってないのでナビは使えず(爆)
スピーカーは純正4スピーカー(フロントドア×2&トノカバー据え置きスピーカー×2)ですが、音は案外悪くないですw

因みに、前に乗っていた140系フィールダーにも同じナビを付けてました。
今のメインである160系フィールダーに引き継ぎましたが、3年前に壊れてお役御免してしまい、別のナビをインストールしてます。

ミラのヘッドユニット何使ってる?・ナビ付いてるけど使えない。・軽はコレでいいのよ。・最強寒波に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

橋の下の湖は表面が凍ってました。

昼間でも氷点下でしたからねぇ。。。

ミラのヘッドユニット何使ってる?・ナビ付いてるけど使えない。・軽はコレでいいのよ。・最強寒波に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

地味にブリザックVRX3を履いてると言う暴挙(爆)

ミラのヘッドユニット何使ってる?・ナビ付いてるけど使えない。・軽はコレでいいのよ。・最強寒波に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こうして見ると尻上がりなスタイルなんだよね。。。🤔

ミラのヘッドユニット何使ってる?・ナビ付いてるけど使えない。・軽はコレでいいのよ。・最強寒波に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

このミラと出会って、来月11日で丸2年。

その間に乗った距離は1万km弱。。。

ミラのヘッドユニット何使ってる?・ナビ付いてるけど使えない。・軽はコレでいいのよ。・最強寒波に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

4月頭に車検かぁ・・・。

車検なんて無くて良くね?って思う事もよくあります(爆)
でも、軽い点検やオイル交換などロクにやらないオーナーもいるし、丸っきり点検してない様な車がその辺走っているって考えると怖いかもね😨

ミラのヘッドユニット何使ってる?・ナビ付いてるけど使えない。・軽はコレでいいのよ。・最強寒波に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

見た目古い(25年落ち)がまだまだ現役である。

古いしボロいし現行規格より小さくて狭いけど。

ずっとコレに乗っていると、軽なんてコレで良いんだよっ!て思わされます。
むしろ、軽に何を求めるかで変わりますが贅沢装備は要らんと思ってます。

とか言いつつ、平成10年の新車当時でフル装備どころかガラス仕上げヘッドライトに室内フルトリム、電動格納メッキドアミラーとかメッキドアアウターハンドル、運転席エアバッグまで付いてたのを考えると、当時の軽で見るとコレらも贅沢装備だったのかと思います。

ミラのヘッドユニット何使ってる?・ナビ付いてるけど使えない。・軽はコレでいいのよ。・最強寒波に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ボロさを隠すならやっぱリフォームねぇ。

さて、いつになったら出来るのやら。。。

それより先に4月の車検を受けなければ。

ダイハツ ミラ L500S429件 のカスタム事例をチェックする

ミラのカスタム事例

ミラ L700V

ミラ L700V

フロント周りをばらして先日塗装したバンパーに付け替え4年程前に製作しておいたパーツを塗装して装着。こちらは先日カップワイヤーブラシが刺さりながら錆び落とし...

  • thumb_up 42
  • comment 4
2025/04/28 21:56
ミラ L275V

ミラ L275V

突然の不調1週間程前から急にキャブ車でいう被り症状がで始めました…エラーコード無し、失火も無しチェックランプも付かない水温は適性範囲という😂手始めにプラグ...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/04/28 21:33
ミラ L275S

ミラ L275S

サイドのジャッキアップポイントで地上高5センチ!あとはエアロで車高詐欺れば立派なシャコタンハイレートのバネ入れたおかげで全然擦らへんけど、跳ねて跳ねて仕方...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/04/28 21:25
ミラ L285S

ミラ L285S

車検完了!無事車検終わって良かったです!又戻ししないと!😊

  • thumb_up 80
  • comment 7
2025/04/28 13:57
ミラ L700S

ミラ L700S

日曜日は南千葉サーキットでPVC走行してきました😁ただ向かうまでの距離&時間が⏳なかなかしんどかった(T^T)めちゃくちゃ暑い🥵でもいつも以上に走れた走行...

  • thumb_up 209
  • comment 0
2025/04/28 13:35
ミラ L700S

ミラ L700S

おもちゃ感はんぱない😂

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/28 13:00
ミラ L275S

ミラ L275S

おはようございます近所のスーパーで通常はそれほど安くはないけど、月曜はわりとお買い得品を売ってるのでそれ目当てに10時の開店までの時間調整笑八王子で親の面...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/28 09:45
ミラ

ミラ

CTの皆さん、おはようございます。GWいかがお過ごしでしょうか?昨日、泉大津フェニックスで開催されたハチマルミーティングにギャラリーとして行ってきました。...

  • thumb_up 116
  • comment 4
2025/04/28 07:32
ミラ L275S

ミラ L275S

本日は義父にお手伝いしていただきルーフの錆修理と羽の再塗装(サフまで)😊数年振りに羽無しの姿見ました😆可愛いです😂嫁氏にも義父にも貴重な時間いただいたので...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/04/27 22:53

おすすめ記事