インプレッサ WRX STIのDIY・カム角センサー・クランク角センサー・腰が痛い(笑)・スバル純正に関するカスタム事例
2024年10月14日 10時04分
エンジンをかけると、「ギィー!」と嫌な音が鳴り
エンジンかからず、エンジンチェックランプ点灯、
SIドライブ点滅してしまいました😂
エラーコードを調べると、カム角センサー異常、
クランク角センサー異常が出てましたので、
モノタロウで注文し交換しました。
これがクランク角センサー、交換は簡単に出来ました♪
助手席側奥のカム角センサー……場所が悪すぎてかなり時間がかかりましたが何とか交換できました。
助手席側手前のカム角センサー、手前側の左右は下から外すと楽勝でした!
運転席手前側のカム角センサー、カバーを外して簡単に交換できました。
運転席奥側のカム角センサーの写真は撮り忘れましたが、助手席奥側に比べたらそこまで難しくわなかったです。
新旧カム角センサー、よく見ると三菱のマークが!
ホースが1本ボロボロだったのでこちらも交換しました。
新品はかなり柔らかかったです♪
無事治ってよかったぁ〜