イグニスのセンターパイプ口径再変更に関するカスタム事例
2020年12月24日 19時02分
馬を支って一時的に付けた純正センターパイプを外します 今日寒いので室内でストーブ点けて
外したので、記念写真 実際は5mm切ったけど ちょっと長かった 吹かすと引張られるから まあいいか
チューニングパイプ取付、14のロングレバーで、ねじれも少しあるが ネジが入ったから まあいいか
馬を支ける時は前輪から、外すときは後輪から サイドをしっかり掛ける 理由は左右ズレ防止
カッコイイ、次はテスト走行と サウンド紹介 回転バンドでは静かになっています 金属的な音にもなっています