スプリンタートレノの盗難対策・ラフィックスⅡ・ステアリング・クイックリリース・DIYに関するカスタム事例
2021年10月03日 18時28分
2ヶ月ちょい待ちました❗
ワースクベル ラフィックスⅡが来ましたのでつけました
それとショートボスとして同じくワークスベルの522です
調べると同じスプラインで適合するのが3種類あるみたいで、その短くて細いやつです
まずは今までついてたボスを外します
初めて外しました
ここで初めてちゃんと開封w
新しいボスの裏に薄くグリスを塗ります
ホーンの接点?接面?です
センター合わせて、ウインカーリターン潰さないように組み付けます
ラフィックス本体を分割して
アースリングなるものを挟んでハーネスを刺します
そして付属のボルトで締め付け
そしたら相方を取り付け
ここでトラブル…
平端子がデカすぎてホーン刺したら収まりません…
しかなくひん曲げたら…
ぶち折れるw
やりたくなかったけど、仕方なく直にはんだ付けしました
んで取り付け!
ハンダのあたりはちゃんとビニールテープ巻いておきましたよ
かっこいい
キーロックシステムも買いました
最初どうつけるかわからず、無理に押したら静かな住宅街にホーンがこだましてビビったw
これをやりたかったんですよw
これで最近多い盗難被害に合わなければいいんですが…
これ以外に2箇所配線加工もしてあるので大丈夫だとは思いますが…