ブンくんさんが投稿したケーニッヒグリル・前期と後期の違い・八王子・Y先輩の趣味車に関するカスタム事例
2024年05月03日 13時41分
愛車と愛犬は🇩🇪愛妻は🇺🇦自分は🇯🇵です。 これと言って面白くもないネタばかりですが皆さん宜しくお願いします🙇 旧車、街道レーサー、VIP大好きです🥰 ※連投する人嫌いです😖
今日は やる事が無いので既にビール2ℓ飲んでます🍺
昼間のビールは効くな〜🤣
前置きはここ迄にして昨日の続きです
秘密基地を出た後、八王子の板金屋さんのY先輩の所へケーニッヒグリルを取りに行きました😊
ここには自分が譲った部品取りのSECケーニッヒがあるんですよ😊
BBSホイール、ケーニッヒミラー、メーターはもう無いのでケーニッヒパーツで残ってるのはエアロぐらいかな😊
これはここが繋がってないから前期物ですね
部品取り車は現在も現役でプレーしてる有名プロゴルファーが当時乗ってたケーニッヒだったのでたぶん本物だと思います。
多分、、、、、😅
これはKS君のオールペンする前の画像ですが中にパンチング板が張ってあります。
同じ本物でも違いがあるんですね🤔
ちなみに後期物はコレです
ケーニッヒグリルを取って来たのは良いけれど自分のには付かないのでど〜しましょうかね😅
Y先輩の趣味の車が増えてました😊
基本はオーバーフェンダーとワイドタイヤなんですね😁
なんでトヨタなのかと思ったら八王子でした🤣
写真撮り忘れましたがシフトノブが拳銃になってました。
引き金をニトロのスイッチにしたらオモシレーじゃん? だそうです😅
リアタイヤが前より太く大きくなってました😊
パンテーラは変わってません😊
程度が良さそうだったから買ったと言ってましたが改造されちゃうんですかね?💧
コレも前に来た時は無かったな💧
本気で直せば良いのにな〜
と、思いました😅