スカイラインのスカイライン・R31スカイライン・三連休最終日・ミッションマニュアル化に関するカスタム事例
2024年10月14日 20時46分
20年間 通勤兼トランポで使って来たエルグランドから乗り換えました。と同時にバイクの草レースも卒業しました。フーガは見て良し 乗って良し 弄って良しで、エルグ&レースロスの心を充分満たしてくれてます。そしてコチラのサイトを知りました。皆さん宜しくお願い致します。
こんにちは😊
R31スカイラインのマニュアル化計画完了しました!部品さえ揃えてくれればやるよって言ってくれたショップをやっと見つけて、半年くらいかけて部品を集めました。
R32タイプM用のミッションにR34後期用シフトレバーの組合せでコンソールはAT用のままです。
中古のミッションは若干唸り音がしますがギヤの入りはすこぶる良好です。
スピードメーターのピニオンギヤを21枚歯から22枚歯に交換し補正しました。ケーブルはAT用で問題ありませんでした。鯖さん情報ありがとうございました。おかげで無駄な費用を使わずに済みました🙇🏻
これから秋の行楽シーズンをコイツで満喫したいと思います!