Vクラスのポータブルナビ・セイワ・PNM88F・ドアバイザー有り派に関するカスタム事例
2023年10月09日 11時51分
なんでもガンガン積めるこの頼もしさは、まるでハイエース。 でも、フロントにはスリーポインテッドスターのエンブレム。エンジンは、当時のSクラスなどにも搭載されていたM272エンジン。パワーは十分で、このギャップが好きです。燃費は仕方ないですね‥。 毎日の通勤やレジャーに大活躍しています!
ダッシュボード上のポータブルナビを更新。パナのゴリラから、セイワのPNM88Fへ。オクで安く購入。
マイナーな?機種ですが、画面がゴリラよりデカく画素数も高精細なのと、フルセグが映る。
タッチパネルの反応は、少しモサっとしてますが許容範囲。そして、地図データは来年無料で更新出来る権利がついてます。
ちなみに、下の2DIN通常位置に収まっているナビは、パナの2017年頃のモデル。地図データは2020年辺り。
ナビはGoogleマップでもいいのですが、山間部の圏外エリアで困ったことがあるので。。
見やすい位置に付けましたが、前方視界の保安基準に収まっているかは微妙。。😅
取り付けは自作ステーで。エーモンさんを何個か使って作製。ゴリラの時は、吸盤スタンドだったので少し進歩?
すっきり付きました。
地デジのアンテナを別途購入して貼り付け。
フルセグもバッチリ映るようになりました。
メインのナビ/TVとは独立しているので、別の番組を見れるのも魅力?
おまけ
ドアバイザー有り派
ヨーロッパ車でも日本で乗るなら有り!
一応、ベンツ純正です😄