クラウンセダンのBBS・鍛造ホイールラブ・RI-D・超々ジュラルミン・みんなでつくろうホイール図鑑に関するカスタム事例
2023年09月10日 17時39分
機能性がある程度ないと嫌です。 車をいじる=安全性向上 を心がけてます。 普通に車高下げて、ホイール変えてるのに、 「純正です」みたいなこと言ってる人を見ると虫唾が走ります。 全然そんなことないじゃないですかーーって言ってほしい感丸出しの人間大嫌いです。 好き嫌い激しいですが、お願いいたします。 BBS BOLD 信者です。 エアサスからアクスル、ブレーキまで全てDIYです。
BBS RI-D
DG ダイヤモンドゴールド
10J+⁇
10.5J+??
235/30-20
245/30-20
ニットーネオGEN
5ヶ月待ちの納期を待ちに待ってやっときました。
以前もRI-Dは履いておりましたがサイズとカラー変更です。
汚い話4本で100万オーバーという人生で車体、家以外で一番高い買い物だったかもしれませんが、一番やばいのはそれを奥さんが知らないと言う事実かもしれません。笑
正直履いた感想は、ん?似合ってんのか?という物でしたが慣れてきたらこれ渋いんじゃない?ってなってきました笑
多分Instagram、カーチューンをみあさった限りは国産セダンのドレスアップ系でこのカラーとこのサイズを履いてるのは誰もいないはず…私調べですが!笑
なんだかんだ言いながら本当に好きです。
多分自分の中ではRI-D以上のホイールに出会うことはこの先ないかなと思っております。
てこんなホイール履いたら…中のスカスカが…笑
娘×琴ヶ浜×RI-D
限界サイズ
8と6
B社
2024年
coming soon笑