ジムニーシエラの中央構造線・R152・点線国道・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーシエラの中央構造線・R152・点線国道・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例

ジムニーシエラの中央構造線・R152・点線国道・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例

2020年04月18日 21時09分

papa.iya_n.suzukiのプロフィール画像
papa.iya_n.suzukiスズキ ジムニーシエラ JB32W

お邪魔します。 ⭐️1970年生まれの、オヤジです。 ⭐️お気に入りの場所は、R151、R152、白倉山周辺、天竜スーパー林道、黒川牧場天空の池、天竜川河川敷、京都木津川河川敷などなど。 ⭐️20年のジムニー生活(浮気生活)を卒業し原点回帰、若かりし頃のFCでの走りを思い出しながら、Zを転がしていましたが、、、大きい重い車は性に合わず、今はワークスに落ち着いています。やっぱり、軽さは正義ですね。

ジムニーシエラの中央構造線・R152・点線国道・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

久しぶりに水窪湖

ジムニーシエラの中央構造線・R152・点線国道・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

水が汚い

ジムニーシエラの中央構造線・R152・点線国道・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

R152に戻り、大鹿村南側の入口 地蔵峠

ジムニーシエラの中央構造線・R152・点線国道・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

右側(北側)はR152、左側(南側)は迂回林道、舗装路としては繋がっているんだけど。

R152は、この下へ徒歩で下っていきます。所謂、点線国道。下まで降りると河原に出ます。河原沿いに南進すると、再び舗装されたR152になります。
今度機会が有れば、未舗装R152を全工程紹介しますね。

ジムニーシエラの中央構造線・R152・点線国道・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

車に戻ります。向こうに見えるは、残雪

ジムニーシエラの中央構造線・R152・点線国道・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

今年は雪が少なかったとはいえ、積もるところは積もってたんですね。この辺りは冬季閉鎖区間なので、冬は楽しめないのです。残念

ジムニーシエラの中央構造線・R152・点線国道・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

中央構造線 露頭ですね

ジムニーシエラの中央構造線・R152・点線国道・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例の投稿画像9枚目
スズキ ジムニーシエラ JB32W601件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーシエラのカスタム事例

ジムニーシエラ JB74W

ジムニーシエラ JB74W

LEDライトバー小と連動させた😊普通は49,000円すんのに安く買えた😊カーボン風味カバーからリアルカーボン+ダクトになる\(^o^)/

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/04/02 12:39
ジムニーシエラ JB74W

ジムニーシエラ JB74W

せっかく咲いたのにな…先週末から体調崩してます咲いた桜を見にも行けずお家でひきこもり動く気力が出てきたものの咳が止まりません本日検査してきましたコロナもイ...

  • thumb_up 98
  • comment 8
2025/04/01 21:44
ジムニーシエラ JB74W

ジムニーシエラ JB74W

背景が…。どこかに写真撮りに行かないと

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/04/01 12:17
ジムニーシエラ JB74W

ジムニーシエラ JB74W

昨日から今日まで大分県に家族旅行行きました😅菜の花に埋もれるスポットがあったので📸

  • thumb_up 165
  • comment 4
2025/03/31 23:51
ジムニーシエラ JB74W

ジムニーシエラ JB74W

元通り!車検で小さくなりました!大きくしてる途中!

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/03/31 22:37
ジムニーシエラ JB74W

ジムニーシエラ JB74W

カースロープ用に木を切ってもらって、腹下に入れるようになったのでサビの確認🙈所々、サビが出てる⚠️ブラシで擦って艶消し黒をぬりぬり💦

  • thumb_up 103
  • comment 0
2025/03/31 17:41
ジムニーシエラ JB74W

ジムニーシエラ JB74W

  • thumb_up 114
  • comment 3
2025/03/31 15:41

おすすめ記事