プレオのRS-GT・ナニワヤフルバケ・フルバケ・フルバケットシートに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
プレオのRS-GT・ナニワヤフルバケ・フルバケ・フルバケットシートに関するカスタム事例

プレオのRS-GT・ナニワヤフルバケ・フルバケ・フルバケットシートに関するカスタム事例

2020年09月15日 13時25分

すどのプロフィール画像
すどスバル プレオ RA1

延命治療をかねてコツコツやってます。 中古パーツ使用率約8割強のある意味エコカー(ビンボーカー) 車イジりの記録としてやってる形ですので、いいねやフォローをあまりお返ししない事が多いかもしれませんが…すみません…

プレオのRS-GT・ナニワヤフルバケ・フルバケ・フルバケットシートに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

NANIWAYAさんのRS-GTなるフルバケがメル○リに激安で売ってたのでついポチっちゃいました。

RECAROのあれによーく似たやつですね。

たまご型シェルによる猫背姿勢が気になったんです(笑)

激安には訳があると言うことで染めQにて見える部分だけ塗装しました。

染めQ3本使いましたがムラや薄くなってるところはしょうがないです。

湿度が低い時を狙いましたがちょっと白っぽくなってるところはあります。

乗り降りの擦れでどうしても色が薄くなるので妥協です。

プレオのRS-GT・ナニワヤフルバケ・フルバケ・フルバケットシートに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

塗装完了後に20分以上交換させた状態

細かいことを気にしなければ…

まぁ〜上等かと(笑)

プレオのRS-GT・ナニワヤフルバケ・フルバケ・フルバケットシートに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

サイド部分がめっちゃ立ってるので

ここは擦れますね〜

破れはなかったのでまた対策を考えます。

プレオのRS-GT・ナニワヤフルバケ・フルバケ・フルバケットシートに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

これが訳あり理由〜

もともとは赤色のシートだったみたいてますが

色あせて白っぽくなってきたので染めQにて塗装を試みたみたいです。

根本的に染めQの本数が足りなかったのでしょう…

手元に届いてから丸洗いしましたが染めQがさらに薄くなった感じ

フルバケ塗るなら染めQは最低3本はいる感じですね。

送料あわせたフルバケ代と染めQ3本の値段がほぼ同等というね💧

プレオのRS-GT・ナニワヤフルバケ・フルバケ・フルバケットシートに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

サクッと載せました♪♪

シート撮影は苦手です💧

やはり猫背姿勢!

寝そべる感じでかなりローポジになりました!!

というよりローポジになりすぎ!!

背もたれ倒れすぎ!!

猫背になりすぎ!!

と、言うことで腰から背中の部分にマットかましました。

やはりサイド立ちすぎっすわ〜

長年の乗り降りのせいか。

右側のサイドがふにゃふにゃになってます(笑)

プレオのRS-GT・ナニワヤフルバケ・フルバケ・フルバケットシートに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ローポジになったのでハンドルの高さを下げました。

ワッシャー4枚で約6mmくらい下げ。

これから細かい位置等々運転しながら微調整です。

プレオのRS-GT・ナニワヤフルバケ・フルバケ・フルバケットシートに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

取外したシート

こちらもNANIWAYAのスパ○コに激似なシート

別にNANIWAYAファンではなくただ中古で安かったんです(笑)

どーもお疲れ様様でした〜

これも嫌いじゃなかったですけど

やはりホールド性は今回のシートの方がいいです。

RS-GTは細身みたいなレビュー多く見かけましたが

175cm90kgのメタボチックなわたしでも余裕のフィット感でした。

スバル プレオ RA13,600件 のカスタム事例をチェックする

プレオのカスタム事例

プレオ RA2

プレオ RA2

今日休みだったからこの前のオモウマい店に出てた石井食堂行ってきた(´・∀・`)かなり美味かったけどチャーハン大盛り食べきれなくて悔しかった(´;ω;`)1...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/04/07 19:34
プレオ RA1

プレオ RA1

4月6日久しぶりにプレオで近場の🌸桜並木へ🌸🚙となかなかいい写真が撮れました✨見事に満開の🌸でした別の場所で後ろから📷その後距離は走って無いですが期間が空...

  • thumb_up 143
  • comment 6
2025/04/06 18:28
プレオ RA1

プレオ RA1

千里浜なぎさドライブウェイかなり久しぶり。去年は震災の影響で行かなかったからな。ずっと眺めてられる。スッピン状態のプレオも、2週間後には再び痛車化。ずっと...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/05 22:55
プレオ L275F

プレオ L275F

リアシュー交換です!このタイプの機構はハブベアリング取っちゃったほうが断然やりやすいと思いますので取っちゃいましょう!リングはマイナスでこじると取れます一...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/04/05 17:41
プレオ L275F

プレオ L275F

何かリア側から60キロ辺りからゴロゴロ?ガーガー?言ってる気がする…ハブベアリングか…?と思い交換!いきなり外れてますが、T55のボルト4本で留まってます...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/04/05 17:31
プレオ RV1

プレオ RV1

テスト走行にて廃道なりかけ峠で写真撮ってきました〜とても天気が良い☀︎

  • thumb_up 41
  • comment 2
2025/04/05 17:24
プレオ L275F

プレオ L275F

あまり添加剤系は信用して無いですが、やらないと分からないということで…!

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/05 17:15
プレオ L275F

プレオ L275F

l275の持病であるらしいコーキング割れ。この前雨漏りを発見し、調べるとなかなかの件数あり自車を見てみると割れてる…ちなみに右フロントがこちら。右リアふざ...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/04/05 17:11
プレオ RV1

プレオ RV1

元愛車アクアのワイパー流用できたwちょうど部品取りで残ってたからプラグもアクアのに変えたら超快調!

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/04/05 15:55

おすすめ記事