スカイラインのDR30・2022年(令和4年)シブミー開催のお知らせ!・スカイラインミュージアム・今年から開催月変更・5月15日(日)に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのDR30・2022年(令和4年)シブミー開催のお知らせ!・スカイラインミュージアム・今年から開催月変更・5月15日(日)に関するカスタム事例

スカイラインのDR30・2022年(令和4年)シブミー開催のお知らせ!・スカイラインミュージアム・今年から開催月変更・5月15日(日)に関するカスタム事例

2022年03月15日 23時20分

シブゑもんのプロフィール画像
シブゑもん日産 スカイライン DR30

みんカラもシブゑもんでやってます! 毎年R30 SKYLINE owner,s two weeksミーティングのシブミーを主催しています。 DR30スカイラインとFJR30スカイライン2台所有しています。

スカイラインのDR30・2022年(令和4年)シブミー開催のお知らせ!・スカイラインミュージアム・今年から開催月変更・5月15日(日)に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

開催まであと2ヵ月ですのでお知らせ致します。
シブミー今年も開催致します。
今年から開催月を5月に変更させていただきます!

引き続き新型コロナウイルスの感染防止でソーシャル・距離を取り、必ずマスク着用でご参加下さい。

場所は去年、一昨年と同じ長野県岡谷市のスカイラインミュージアム第3駐車場で開催したいと思います。
去年、一昨年と同様許可取りは致しません。
ただ去年のような長野県独自の感染対策でスカイラインミュージアムや、やまびこ公園等が休園で第1~第3駐車場が閉鎖となる場合がありますので、その際は第5駐車場・第6駐車場に変更して開催します。
グレーな環境で開催致しますので、くれぐれも一般の方のご配慮とご迷惑をお掛けしないようお願いします。

第3駐車場は入口から入って下り坂の奥ですが、下り坂と平地の屈折する境でフロントスポイラーやマフラーが擦ってしまわないように車高を上げる処置をなさって下さい。
またオーナー同士のお話は約2メートル程度離れてお話し下さい。
ただ毎年開催してます通り集まってお話しして終わりになります。
ビンゴ大会やジャンケン大会等は致しません。

参加条件の車種は今年も誠に勝手ながら日産R30スカイラインを所有している方と限らさせて頂きます。
DR、HR、TI等R30シリーズであれば構いません。

日程    2022年(令和4年)5月15日(日)

場所    長野県岡谷市スカイライン
      ミュージアム第3駐車場
      ※(閉鎖の場合は第5・第6駐車場)

時間    AM9時00分~PM13時00分

キーホルダー代  1人500円

またシブミー開催についての進展がありましたらアップ致します。
何卒宜しくお願いします。
SNS等での拡散をお願いします。

日産 スカイライン DR307,346件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン HV37

スカイライン HV37

日光俳諧最終の弾❗️中禅寺湖付近からまだ先の標高は、新緑がなく、寂しいですが、穏やかな気候で、癒されました❗️😎竜頭の滝❗️脇に駐車して一服中❗️😎竜頭の...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/11 16:53
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

こんにちは‼️😃👋どーも、電車🚃です‼️🤭違うか〜🤣🤣🤣マフラー🧣選手権‼️違うか〜😅😅😅どーも、鯰です‼️🤣😅🤭✌️GPSPORTS✌️😚排気効率良さ気...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/11 16:48
スカイライン HNV37

スカイライン HNV37

皆さん、こんにちは✨いつも良いね、コメントありがとうございます😊さてゴールデンウィークに関東東北合同37MTに参加してきました!何と今回は、京都の変態様と...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/05/11 16:44
スカイライン HNV37

スカイライン HNV37

4月〜毎週末天気悪くてうんざりです19万kmなりました10年で19万km過走行ですね💦でも、車は走らせてなんぼですからね飾っとくだけじゃもったいない今年も...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/05/11 16:43
スカイライン

スカイライン

宇佐しおかぜ公園🐋USAミーティング5月編4月は雨で流れて、今回も天気が心配でしたが何とか持ち堪えてくれました😀今回は県外から沢山の車輌が高知へイチゴ狩り...

  • thumb_up 26
  • comment 1
2025/05/11 16:27
スカイライン ER34

スカイライン ER34

フジツボのレガリスR。RB25(NA)セダン用です。テールエンドが2本出しになってるのがお気に入りポイントでした。センターパイプをストレート構造にした結果...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/05/11 15:54
スカイライン ER34

スカイライン ER34

今回はお題追求です!出口形状はシンプルでお気に入りいい歳したおっさんが乗ってるので、ジェントルサウンドな「フジツボレガリス」です高速走行後は少し煩くなりま...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/05/11 15:52
スカイライン ER34

スカイライン ER34

CARTUNEの皆さん、こんにちは😊今日は先月☔️で不参加した関西舞子サンデーに参加して来ました😊到着して会場を1周りして帰って来ると隣りにV37ニスモが...

  • thumb_up 38
  • comment 2
2025/05/11 15:46
スカイライン ER34

スカイライン ER34

34ついに復活1発始動!計器類も問題なく何も不具合ない…怖いんですけど

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/05/11 15:44

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル