アルトワークスのハセガワ模型・ケンメリGTR・プラモデル制作に関するカスタム事例
2022年11月11日 10時13分
今回はハセガワのケンメリGT-Rを製作よ🎵
令和になって新規金型で出すって、ハセガワさんは神ですwww😆
ボディ形状良いですね🎵
フロントフェンダーの形状見て、普通のGT系出るなぁと思ったら、やっぱり出ますね🎵
ちょっとホコリが付着してしまいましたが、まぁまぁ綺麗に塗れました。
磨いてテカテカに✨
窓枠のシルバー塗り分けが嫌い‼️
しかも説明書でこの様に塗り分けろって‼️
私の技量と老眼では無理っすよ〜T_T
製作中に渋川伊香保に有る博物館に行ったので、実車を撮影。
レストア車両の様に🎵😆
この後、外装パーツ付けて〜
完成🎊🎉
ホイールはフジミ模型のワタナベを流用。
エンブレムの厚みがあったので、薄くしたけど、まだ厚いですねー🤔
タイヤはちょいハミタイ。
コレ太陽光の下で撮ったら実車に見えるかな?
今度やってみよ〜❤️
フロントグリルは網に変更。
内側のV字パーツをボディ色にして見える様にしました。
まぁ反省点は当然有りますが、そこそこ綺麗に仕上がりました🎵
次は久しぶりのガンプラ。
ドアンザク作りますが…
気が向いたらアップします。
車の方はスマホホルダー取り付けと
ワイパーゴム交換しました。