スカイラインのシフトブーツ交換・DIY・コレミヤ製シフトブーツ・コレミヤ製サイドブレーキブーツ・メグミックスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのシフトブーツ交換・DIY・コレミヤ製シフトブーツ・コレミヤ製サイドブレーキブーツ・メグミックスに関するカスタム事例

スカイラインのシフトブーツ交換・DIY・コレミヤ製シフトブーツ・コレミヤ製サイドブレーキブーツ・メグミックスに関するカスタム事例

2024年09月23日 00時01分

マイスターのプロフィール画像
マイスター日産 スカイライン HR31

自分で夜中にこそこそ車いじりをしています。 2022年 R35修理と外観変更 2023年 R35修理と白いR31を修理してます。 2024年 R35サーキット走れるように白い31は公道デビューできる様に頑張ります

スカイラインのシフトブーツ交換・DIY・コレミヤ製シフトブーツ・コレミヤ製サイドブレーキブーツ・メグミックスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

シフトブーツ作業
いきなり完成図からスタートします。

替えたい人の参考になればと思います。

スカイラインのシフトブーツ交換・DIY・コレミヤ製シフトブーツ・コレミヤ製サイドブレーキブーツ・メグミックスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

パネルごと外した後は裏側に..

皮もひっくり返します。

固定箇所はこんな感じです。

内張剥がしの工具を使って、赤丸の2箇所の金具を外します。

黄色丸のところは、ロの字の銀色のステーのところに内張外しを突っ込んで外します。
この時 赤丸の上のポッチリは飛んでいきます。

コレで少なくともロの字ステーは少し浮きますので、皮の部分の交換は出来るようになりますね。

スカイラインのシフトブーツ交換・DIY・コレミヤ製シフトブーツ・コレミヤ製サイドブレーキブーツ・メグミックスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

次にシフトノブが刺さる部分のプラスチックの部分を移植します。

固定金具を外すのですが、なかなか硬いです。
ラジオペンチ等でこんな風に引っ張って外します。

私は細長いバイスプライヤーで外しました。

なかなかイライラしますよー😖

スカイラインのシフトブーツ交換・DIY・コレミヤ製シフトブーツ・コレミヤ製サイドブレーキブーツ・メグミックスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こんな感じで固定しようとしますが当然固定しきれません。

浮いてくるので、マスキングテープで固定してます。

スカイラインのシフトブーツ交換・DIY・コレミヤ製シフトブーツ・コレミヤ製サイドブレーキブーツ・メグミックスに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

黄色丸は、金具で固定し直して下さい。

赤丸は、私の場合はメグミックス(ボンド)で固定します。
ホットボンドでも良いかも知れませんが、ちょっと弱いと思います。

メグミックスはちょっと高いですが、一度使うと手放せなくなりますよ。
価格以上の価値はあります。

スカイラインのシフトブーツ交換・DIY・コレミヤ製シフトブーツ・コレミヤ製サイドブレーキブーツ・メグミックスに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こんな感じでメグミックスで固定します。

スカイラインのシフトブーツ交換・DIY・コレミヤ製シフトブーツ・コレミヤ製サイドブレーキブーツ・メグミックスに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

一番硬化速度が速いタイプは1分!!
完全硬化は1時間ですが、本当にはやいです。

瞬間接着剤のほうが速い!
と思うかも知れませんが、瞬間接着剤が瞬間で接着出来るのは、自分の指くらいで、肝心な固定箇所は大抵上手くいきません...
仕上がりが白くなる事も多いですしね。

スカイラインのシフトブーツ交換・DIY・コレミヤ製シフトブーツ・コレミヤ製サイドブレーキブーツ・メグミックスに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

とこんな感じで完成です。

できた後に見てみると、皮の部分は綺麗になりましたね!!

サイドブレーキにもカバーを付けました。

良い感じです。

スカイラインのシフトブーツ交換・DIY・コレミヤ製シフトブーツ・コレミヤ製サイドブレーキブーツ・メグミックスに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

サイドカバーは被せるだけなので、簡単です。

日産 スカイライン HR316,310件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン ER34

スカイライン ER34

横からもかっこいい👊でもエアロとフェンダー割りそうなんで、少し上げます笑笑

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/02/20 11:55
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

在りし日のSKYLINE⛄️❄️RB25DETエンジンオーバーホールの続き!🔥オイルパンとバッフルプレートの角度📐※RB20系整備要領書より📖※RB20系...

  • thumb_up 99
  • comment 1
2025/02/20 09:12
スカイライン HV37

スカイライン HV37

今回は、お題の提案です❗️お題は、[愛車の半顔が見たい]です🌸最近、半顔好きに、なりましたので、提案します❗️皆さん以外と、半顔の投稿は少ないかもって思っ...

  • thumb_up 117
  • comment 4
2025/02/20 08:51
スカイライン RV37

スカイライン RV37

雪やこんこん、霰やこんこん降っては降ってはずんずん積もる♪陽昇って雪溶けても、日が変われば、また積もる⛄️👎👎👎出勤、帰宅時に暖気しないと雪溶けないし積も...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/02/20 07:55
スカイライン ER34

スカイライン ER34

ガレージの中のスカイラインもいい感じ🚙👍チラッとクルーガーも😊

  • thumb_up 174
  • comment 0
2025/02/20 06:44
スカイライン HNV37

スカイライン HNV37

130マークxからv37skylineに乗り換えました✌️これからコツコツ弄っていくんでよろしくお願いします🤲とりあえず下げてマフラー入れたい。

  • thumb_up 24
  • comment 1
2025/02/20 00:53
スカイライン ER34

スカイライン ER34

皆さんお疲れ様です!今日はシャフトさんでホイール変えて車高下げてきました^_^WORKEMOTIONT5R2P装着です✌︎個人的に大満足です^_^洗車して...

  • thumb_up 101
  • comment 4
2025/02/19 23:34
スカイライン ER34

スカイライン ER34

日曜は大竹の港で撮影。撮影の腕はアレなんでLightroomを使って写真を鮮やかにドーピング笑前日の雨で汚い…汚れも目立ちやすい色なんよ…

  • thumb_up 142
  • comment 0
2025/02/19 22:09

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル