500のドラレコ取付・ETC2.0取り付け・オートバックスでお買い物✨✨・ドライブに関するカスタム事例
2024年11月22日 08時10分
BMW i3(これから納車予定)とFIAT 500に乗ってる人です😎🇩🇪🇮🇹 80%フォロバします✌️ 🐈age.12 ⚧️age.25 Car🇩🇪① BMW "i3 120REx" 2019 Car🇮🇹② FIAT "500 1.2pop" 2012 Car🇯🇵③ KG Motors "mibot" 2026?
早速ドラレコとETC2.0を取り付けてもらい大満足😸
パイオニアのコネクティッドドラレコ NP-1を付けました!!
Wi-Fi対応に加え、アプリからマイカーウォッチができるようになりました
ETC2.0は引き続き三菱重工製→三菱電機製に...
500のETC設置場所が上部アッパーボックス内にあるためアンテナ分離型を採用。
ほんとは価格がちょい安い古野電気のETCにしたかったが在庫なしということで三菱電機を選択しました🙂↕️
ちなみなぜナビ非連動にしたかというと
フィアットに純正ナビが存在せず、uコネクトに付いてないためです
スピーカーはアンテナ部分にあるおかげで音が断然聞きやすくなりました🫡
音量もバッチリ!
ドラレコとETC起動音のせときます!
まだSDカードさしてないので常時録画はできないと喋ってます🤭
あとでSD買ってきますっ