RX-7の電源ソケット増設に関するカスタム事例
2020年10月04日 15時48分
今回は車内の小改造についての投稿です.
中央コンソールパネルのコインホルダーを外して電源ソケットを付けました.
仕込んだ部品はこちら.
プラスチックの板を切り抜いて,エーモンの「【1540】電源ソケット(貼り付けタイプ)」を束線バンドで固定したものです.
上が外したコインホルダー,下が作った部品.
画像が不鮮明ですみません.
図面描いたので公開します.
すきま隠しは100均で買った黒いA4ファイルを,現物合わせで切って両面テープで貼り付けました.
ソケットは2口も要らなかったような気もしますが,一応乗車定員分のUSB電源ポート確保用ということで..