人気な車種のカスタム事例
M12のマイガレージ
少々目立つ車たちですが控え目に楽しんでいます. よろしくおねがいします.
M12さんのマイカー
M12さんの投稿事例
秋田市仁別の旭川ダム公園.今年も紅葉狩りに行ってきました.車と撮影できる場所があまり無いのですが.奥の方はもっと赤色でした.場所を変えて.青空と黄色の木を...
- thumb_up 92
- comment 2
秋田港の中島埠頭にて.7月7日セブンの日ですが,天候は雨・曇.残念ながらドライブ日和ではありませんでした.今日は釣り人もいません.ときどき白煙がモクモク出...
- thumb_up 92
- comment 0
今日は午後から雨の予報だったので,朝早い時間からオイル交換作業しました.真っ黒になったオイル排出中.向こうにツインが見えます.新しいオイル.いつもお世話に...
- thumb_up 99
- comment 4
秋田港の飯島埠頭にて.今朝はクルーズ船「クイーン・エリザベス」の入港です.フェリー埠頭まで追っかけて接岸作業を見物しました.大型船のこのシーンは迫力があり...
- thumb_up 102
- comment 6
秋田県立中央公園第2駐車場にて.スカイドーム前の桜.まだ咲いていました.マフラーが変わりました.純正品→AutoExeステンレスマフラーです.
- thumb_up 93
- comment 4
秋田港の飯島埠頭にて.今朝入港のクルーズ船「シルバー・ミューズ」と記念撮影.いらっしゃいませ〜こちらは先に出港した新日本海フェリーの「ゆうかり」.ご安全に...
- thumb_up 76
- comment 0
本日の秋田マリーナ奥の駐車場.昨日まであった雪も消え,昼頃から道路も乾いてきたので,洗車してから撮影に出かけました.日差しもまずまず.お題の真正面も.
- thumb_up 95
- comment 5
秋田港の中島埠頭にて.夕陽を挟んでmakkoさんの黄色とご対面.洋上発電風車がたくさん建っています.最近は夕方撮影することが多くなっています.
- thumb_up 75
- comment 5
シザーズ・ドアについて.見た目の格好良さと長いドアの取り回し改善を期待して,5年ほど前に県内の業者さんで施工してもらいました.ヒンジは施工店オリジナルの部...
- thumb_up 87
- comment 8
秋田マリーナ奥の飯島サンセットパーク駐車場にて.巡視船「でわ」の砲口の先にポートタワーセリオンが写っていました.来週は雪でこの車は動かせなくなりそうです.
- thumb_up 91
- comment 0
国道398号線の「紅葉橋」という橋で撮影.小安峡の少し奥辺りをドライブしてきましたが,良い撮影ポイントが幾つかありました.今日も紅葉満喫できました.
- thumb_up 105
- comment 3
土日は雨模様でしたが,今朝は晴れていたので洗車してドライブに行ってきました.ここは男鹿半島の戸賀湾です.先週オイル交換したのでエンジンの調子は良さそうでした.
- thumb_up 93
- comment 2
ヘッドライトカバーの横の余白がちょっと気になっていたので,黒いシートを貼ってイメージ変えてみました.before/after貼ったのはこんなやつ.とりあえ...
- thumb_up 90
- comment 2
秋田県立中央公園の桜.散り始めたところでした.こちらは毎年行っている大森山公園.今年はちょっと遅かったようです.残りあと僅かでした.
- thumb_up 83
- comment 2
今シーズン初ドライブ.男鹿観光案内所で,昨年に続きmakkoさんに遭遇!NSX!美しい赤ボディーの隣で記念撮影させていただきました.今シーズンもよろしくお...
- thumb_up 71
- comment 2