ノートeパワーのぬまっちさんが投稿したカスタム事例
2019年03月15日 22時21分
出荷時検査問題により、納期に少なからずの影響はあったものの、平成29年11月末に、一部改良されたノートe-POWER NISMOが納車されました。 登り坂、合流や追越し時の加速も十分。トルク(トルクカーブなんかは35GT-Rと同じようにしているとか。)があり、レスポンス良く走り、コンパクトカーとは思えない程😊 回生ブレーキは、マニュアル車と同様な効き具合いでワンペダルドライブを満喫。
エンジン特性を変えたいと思えば、金プロやパワーFC等のコンピューター➕現車合わせに、社外タービン、インタークーラー、燃ポン、ハイカム、マフラー等々を追加する必要があったけど、コンピューターを換えるだけで、特性が変わるリセッティングコンピューターはいいんじゃないの😄
ecoモードだと、より燃費が向上する方向に振っている事も魅力。
ただ、現状に不満は無く、日常使いでは換える必要性は感じないかな?