デミオのDJ5FS・ドラレコ取付・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デミオのDJ5FS・ドラレコ取付・DIYに関するカスタム事例

デミオのDJ5FS・ドラレコ取付・DIYに関するカスタム事例

2020年11月12日 17時08分

RK1024SMLのプロフィール画像
RK1024SMLマツダ デミオ DJ5FS

免許取り立ての初心者ドライバーです。メインオーナーは奥さんです。たくさんドライブして思い出を作って行きます! 車はわからないことだらけなので、アドバイスしていただければとても嬉しいです。よろしくお願いします🚘

デミオのDJ5FS・ドラレコ取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは!
本日は予定通り奥さんと愛車デミオにドラレコをつけてみました📷

大雑把に紹介をしていきたいと思います。
まずはカメラの位置をなんとなく決めて

デミオのDJ5FS・ドラレコ取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

デミオのヒューズボックスは助手席左足側にあります。

内張剥がしをせっかく購入したのに、めちゃくちゃ簡単に素手で全て剥がせました笑

もともとささってるヒューズのささってるやつはエンジンルームの中にある専用の外す小さなクリップみたいなので外しました。

デミオのDJ5FS・ドラレコ取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

助手席ドア下の内張も外してみましたが、今回は窓上から屋根伝いにリアカメラのケーブルを通したので、外す意味はなかったかも、、、

デミオのDJ5FS・ドラレコ取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ドラレコ側の赤いケーブルにはヒューズ管が既にあるのを知らず、15Aのヒューズ付き平型の差し込むやつ(写真でいう青いケーブルの)を買っちゃいました。

ハンダの技術、道具が有ればヒューズ管なしの差し込むやつを作れたりするのでしょうか??それとももともと車に付いてる差し込むやつに赤いケーブルを噛ませてはめ込めばよかったのでしょうか。

謎にヒューズ管からまたヒューズ管みたいな感じになっちゃいましたが、ひとまず接続完了

デミオのDJ5FS・ドラレコ取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こんな感じで

デミオのDJ5FS・ドラレコ取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

どんどん進めます。
今度はドラレコ側でいう黒いケーブル。これを使ってアースをとります。

クワガタのツノの形をしたやつだと10mmのネジを外しきる必要がないので楽ちんでした。

デミオのDJ5FS・ドラレコ取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

たくさん他のアースがありますがこれはなんでしょう?

デミオのDJ5FS・ドラレコ取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

工具で締め込んで完成

デミオのDJ5FS・ドラレコ取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ここまで来たらもう簡単。
あとはフロントカメラとヒューズ。フロントカメラとリアカメラを繋げる作業。

ピラーの内張は外す必要はありませんでした。ケーブルはこんな感じで隙間から通して

デミオのDJ5FS・ドラレコ取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

屋根の内張とフロントウィンドウの隙間にそのままケーブルを入れて

デミオのDJ5FS・ドラレコ取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

なぜかここでなかなかカメラにケーブルがささらない!!

慌てず騒がず、カメラの角度をフリーにして差し込みます

デミオのDJ5FS・ドラレコ取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

次はリアカメラのケーブル。

ドア下から沿わすパターンか、屋根側か。
今回は屋根側からいきます。

助手席ドアから後部座席左の後ろに通すのも簡単でした。

デミオのDJ5FS・ドラレコ取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

後部座席からトランクに通す時は内張を外したほうが簡単に通りました。

デミオのDJ5FS・ドラレコ取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

多分ウォッシャー液の通すホースが入ってる黒いホースに入れていきます。

ここで少し苦労しました。なかなか入らないので家にあった針金を使って5分ほど試行錯誤の上やっと通すことが出来ました💦

ここが通せればもうあとは簡単。
隙間という隙間に余ったケーブルを隠して完成です!!

作業時間としては1時間程度。

デミオのDJ5FS・ドラレコ取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

無事に起動しています!!

思ったよりかは簡単に出来ました。
あとは説明書を読んで設定しておしまいです。

ドラレコによっては電源の取り方がシガソケになっているものや、別売りで今回私たちが買ったドラレコもシガソケにできたりするみたいです。

エーモンさんから出てるシガソケからヒューズにそのままさせるものもあるみたいなのでそれならもっと簡単にできるのかもしれません。

今回の投稿を見てくださったかた、もしこうしたら良い、これだと良くないなどあれば是非教えてください!私も奥さんも車に関しては全くの素人なので、先輩方のご意見は大変助かります!

長くなりましたが、読んでいただいてありがとうございました!!

デミオのDJ5FS・ドラレコ取付・DIYに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

おまけ

買ってみたもの
マジで内張剥がし出番なかった、、、、、

マツダ デミオ DJ5FS12,773件 のカスタム事例をチェックする

デミオのカスタム事例

デミオ DJ5FS

デミオ DJ5FS

ステアリングのステッチが気に入らないので、やり換えました。ヨーロピアンなのか亀甲なのか…ユルユルの謎な編み方をされています笑とりあえず、糸を全て撤去します...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/02/17 00:53
デミオ DE3FS

デミオ DE3FS

ミドデミローアングル、ド○キにて🎵かわいい🥰自画自賛😁

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/02/16 16:02
デミオ DE5FS

デミオ DE5FS

こんにちは!どろどろだったデミオを洗車して来ました!お題の「ローアングルショット」です☺️

  • thumb_up 146
  • comment 4
2025/02/16 14:29
デミオ DJ5FS

デミオ DJ5FS

補修したステアリングを戻しました。え?形が違う?気のせいです。…嘘です、買ってます笑シモーニレーシングのX5です。左がはコピー品です。シモーニは元々仕上が...

  • thumb_up 60
  • comment 4
2025/02/16 00:11
デミオ DJ5FS

デミオ DJ5FS

こんばんは🙇‍♂️今日は天気も良く暖かかったのでデミオを洗車しました✨これが最後の洗車かもしれません🥲214500㎞😆220000㎞目指してましたが到達出...

  • thumb_up 66
  • comment 14
2025/02/15 18:31
デミオ DJ5FS

デミオ DJ5FS

やりたかった案件を全部やるランド開園フォグのシボ消しとエアガイド塗装エアガイドはブルーマイカの上からブルークリアを吹いてソウルレッドと同じ工程で仕上げた深...

  • thumb_up 101
  • comment 6
2025/02/15 17:26
デミオ DY5W

デミオ DY5W

アライメント調整してきました(*^^*)左の前輪(外側にズレる)と右の前輪(内側に入り込むようなズレ)がズレていたようです。アライメント調整までにはとても...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/02/15 14:05
デミオ DE3FS

デミオ DE3FS

ローアングルから📸M'zCustomのサイドアンダースポイラーを取り付けました✌️これでやっとM'zCustomフルエアロになりました!😆これで外装は理想...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/02/14 23:18
デミオ DJ3FS

デミオ DJ3FS

久々の仕事帰りの寄り道企画山はやっぱり冷えますな〜(^_^;)

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/02/13 17:46

おすすめ記事