Vクラスの浜名湖・富士山が綺麗・洗車・Vは長旅に最適でした・また行きたいな〜に関するカスタム事例
2022年01月04日 14時16分
長旅を終え洗車。ま、洗車機ですけど…
融雪剤も沢山浴びたので、豪華下回り洗浄付きコース✌️
ざっくりと
千葉→愛知→滋賀→京都→大阪→神戸→淡路島→大阪→神戸(有馬温泉)→大阪→滋賀→浜名湖→千葉
1,560kmの旅でした。
運転に疲れたり嫌になったり、ということは無く黒子に徹してくれたVさんに感謝!🙏
通算燃費は8km/lくらいでした。
現代の水準からしたら良くはありませんが、とにかく寒かったのでサービスエリアや買い物待ちなど、停車中も暖房しまくっていたので仕方なしです🤔
旅の最後を振り返りますと…
甲南PAでhideさんとお会いして。
浜名湖で追加の一泊。
天気が良くて、浜名湖が綺麗に見えました✌️
浜名湖畔のホテルも満室?というくらい混雑していました🤔
今度こそ帰るぞ、と高速へ。
富士川SAから、とても綺麗に富士山が見えました!🗻
美しい!
ここまで走ると、もう全体がドロドロです…
よく働いてくれて助かります👍
酷使したスタッドレス、前2本はプラットフォームがほぼ露出。4シーズン目は無理でしたが、よく頑張りました👍
で、洗車して綺麗キレイというのが今朝の状態でした!
さて。
hideさんに頂いた伊賀の保存食。
ちゃんと説明書読んでね、いきなり噛んだら歯が割れるよ、とご指導頂いたので忠実に👌
付属の木槌で割る。
あら割れない!こりゃ固い!
ガンガン叩いて砕きました。こりゃ確かに歯が割れますな…🤔
お茶でふやかして食べると、胡麻の風味で美味しいお煎餅でした。車の中に非常食として置いておきます。hideさんありがとうございます👍
さて、現実に戻らなければ…🙄