人気な車種のカスタム事例
hide@滋賀さんのマイカー
hide@滋賀さんの投稿事例
愛車カスタムのコンセプトは?W639に「V63AMG」が存在していたら・・・です。リアエンブレムグリルエンブレムシャドーラインAMGホイールナビAMGオー...
- thumb_up 74
- comment 2
クラッチカバー交換SC30のペッタンコで気になってたクラッチカバーをSC54用に交換これでオイルレベルも一目瞭然カバーは走行半年の極上物を流用。SC54で...
- thumb_up 59
- comment 0
10年前はフルパニアを組んでキャンプツーリングに使っていたTDM850こんな事もあって、7年位放置してましたが、ひょんな事で入手したトップケースを装着して...
- thumb_up 63
- comment 0
車検復活後の不具合修正作業ユーザー車検当日の朝、いきなりセルが回らなかった原因のスターターリレー送料込千円ちょっとの安物(右側)に交換装着したものの通電無...
- thumb_up 44
- comment 2
スモークウインカーに交換CB1000SFにXJR1200Rのカウルを流用しているので、ウインカーも前後XJR用リア使用前リア使用後フロント使用前フロント使...
- thumb_up 53
- comment 0
メ○カリでお安く仕入れたスモークリアウインカー使用前使用後スモークテールと統一完了フル点灯フロントのスモークウインカーは中国からの到着待ち
- thumb_up 55
- comment 0
明日のユーザー車検に向けてメンテナンス片側をジャッキアップすると前後二輪ともに上がるのはRRでリアヘビーだから2年分のオイル滲みを綺麗に拭き取る決してオイ...
- thumb_up 71
- comment 0
キー照明は純正オプションだと6千円位掛かるので自作しました!100均セリア製3個110円のコスメケースを使用リューターで穴を開けていって底を外すキーシリン...
- thumb_up 65
- comment 0
ミラースイッチが光らないので、16ピンのカローラフィルダー用を入手送料込み1,830円使用感の有るパネルやボタンは現車のモノを移植バラバラに分解して基盤を...
- thumb_up 61
- comment 0
今までシガーソケットに充電器を刺していましたが、下の方に有るし暗くて見えなかったのでコイツに変更トヨタ純正スイッチホールAタイプエアコン操作部のダイヤル2...
- thumb_up 58
- comment 0
2日目朝確りと朝ごはんを食べて、撤収作業開始!テントはオーニングにぶら下げたまま畳んで行けるので超簡単あっという間に完了。お疲れ様でした!
- thumb_up 17
- comment 2
いつものキャンプ場前回は完ソロで夜中に鹿が来ましたが、今回は5組宿泊予定なので大丈夫。新幕はTC素材じゃないので薪ストーブの代わりにポタ電で運用可能なキャ...
- thumb_up 69
- comment 0
サイドオーニング用のテント中国から1ヶ月掛かって届いたので試し張りサイドオーニングと合計で4万円ちょっと。早速、明日キャンプ本番!
- thumb_up 73
- comment 0