MR2のオイル交換・WAKOS 4ct-sに関するカスタム事例
2020年02月17日 00時20分
このアングル気に入ったゾ!
ということで笑 今日はオイル交換です。
というのも、明日は高速に乗らなければならないので、ちょうど3000キロ近かったのもあり交換に至ります。
狭い下回りに体をねじ込んでの作業。
オイルは毎度おなじみWAKOSの「4ct-s」少々お高いですが、安全をお金で買うと思えばこの程度...(震え声)
交換した後は、回転を上げ気味で走って、漏れ点検し終了です。
2020年02月17日 00時20分
このアングル気に入ったゾ!
ということで笑 今日はオイル交換です。
というのも、明日は高速に乗らなければならないので、ちょうど3000キロ近かったのもあり交換に至ります。
狭い下回りに体をねじ込んでの作業。
オイルは毎度おなじみWAKOSの「4ct-s」少々お高いですが、安全をお金で買うと思えばこの程度...(震え声)
交換した後は、回転を上げ気味で走って、漏れ点検し終了です。
お久しぶりです生きてます!今年もよろしくお願いしますAWは冬眠中去年の稲刈り前左後ろからも〜コレも夏の終わりさくらのお尻トイレ後の砂かけ中
この間のドリフト練習会で、土手に乗り上げバキバキになってしまったフロントリップを交換します。ついでに、フォグが点灯しない問題の原因を探ります。おそらくあれ...
昨日、まだ先の事だけどトヨタ店でMR2GTの車検の予約をしてきた。毎回GW近辺に車検を行うのだが、昨年は地区社協の会長になりオフ会に参加できなかったので、...