フェアレディZのワッシーさんが投稿したカスタム事例
2021年02月17日 23時32分
保育園のときに親父にこの車かっこいい、なんて車?からのスタート! ミニカー、プラモデルを経て晴れて20歳で本物購入!憧れのs30zを所有して早8年目? 初心者ですがお願いします^_^ 人間は平成8年式 車は昭和51年式 愛知は東三河住み
リヤのパネルせっせか塗ったらあれ、予想と色が全然違う🤦♀️明日やり直します😅
サフェーサーみたいじゃねぇか🤣
二階からバイクのシートが落下…天井凹んで、塗装割れました🤣
狭いところになんでも突っ込むから悪いんです!
いつかボディやるからいいやとてきとーに考えてますのでどんどんボロボロになっていきます🥲
スピーカーをカロッツェリアにチェーーンジ!!汚いけど新品で買って2年ほどガレージに置いて置いたら汚くなっただけです😂
まぁそこそこの音で楽しくドライブできそーですね!
純正のパネルの小加工でつきました!!
乗るまえに必ずエンジンルーム、水、オイルの点検してから乗るから早急に気付けたが…
ボンネット開けてポンプ回した瞬間に噴水状態🤦♀️
何事もなく済んでよかったです🥲
これはデリバリーパイプを空中浮遊させてたのでかなりの負荷がかかっていたと思われます。
エンジン底上げしたらタワーバーがつかなくなってしまいました😵 オーバルタイプならつくのですかね?😅わかる方いたら教えてください🙇
復活と同時に改善点、修復点がどんどん出てきてやることが尽きませんか負けじとがんばります😵