ワッキーさんが投稿したルーテシア・ワッキーの自動車実験教室・ワッキーアーシングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ワッキーさんが投稿したルーテシア・ワッキーの自動車実験教室・ワッキーアーシングに関するカスタム事例

ワッキーさんが投稿したルーテシア・ワッキーの自動車実験教室・ワッキーアーシングに関するカスタム事例

2022年05月19日 19時03分

ワッキーのプロフィール画像
ワッキー

「ワッキーアーシング」で検索してくださいね。

ワッキーさんが投稿したルーテシア・ワッキーの自動車実験教室・ワッキーアーシングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

フルブレーキについて。

皆さん、自分の運転で「フルブレーキ」を体験したことがありますでしょうか?

そもそもフルブレーキとはどんな状態のことを指すのか?から学んでみましょう。

現代の車は、ABSが標準装備になっていますよね。
簡単に言うと、前後4輪全てでABSが作動している状態がフルブレーキです。

ではどうやったらその状態を簡単に体験できるのか?
私は、今から30年前に鈴鹿サーキットのドライビングスクールで教えてもらいました。

「どのようにすれば体験できるのか?」
まず、ABSのヒューズを抜くだけでABSを解除できる一昔前の車を用意します。

次に濡れたアスファルト路面を用意。(「低μ路」ということ)

車のタイヤはグリップしない安物で細い方が簡単に体験できます。
(ドライビングスクールでは教習車で行いました。)

準備ができたら、安全をきちんと確保した上で、低μ路に30km/h程度で進入。

そこで思いっきり強くブレーキをかけます。

4輪全てをロックさせることが出来ればOK。
これで、4輪ともABSが効いた状態が作れます。

これだけ読むと簡単に感じるでしょう。
でも、実際にやってみると、鬼のようにw ガツンと瞬間的に最大制動力に達するように強くブレーキペダルを踏む必要があります。

また踏む強さもかなり必要ですので、適正なドライビングポジションが必須です。

30年前のこの日は、50人ほどの参加者がいましたが、何度も何度もトライしたにも関わらず 4輪ロックに成功したのは私を含めて2名だけ。
その私も右足の母指球あたりが内出血して痛い痛い てなことになりました。

で、何を得たかと言うと、
(後日 一般道でパニックブレーキを踏まざるを得ない状況が起きた時にABSババババっと効かせたら…)
「自分の車はこんなに短い距離で、こんなに減速できるのか‼️」という驚きです。

もし体験できそうな方ならどうぞ。
安全を確保できない方は、ドライビングスクール等へ。

日常の安全運転・事故防止の為にも最短距離で減速・停止できることは重要です。
ぜひ一度は体験していただきたいことですね。

そのほかのカスタム事例

eKワゴン H82W

eKワゴン H82W

前日車検も通して来て、初夏の白ホイール使用NAながらMTで車両が軽く思っていたより、高速も峠もこなしてくれるのでミラー型ドラレコやETC、装備を色々と友達...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/03/29 21:55
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

久しぶりに浮上👌最近US仕様になったので出てきました😂とりあえずこんな感じです😈

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/03/29 21:55
ランドクルーザー80 FZJ80G

ランドクルーザー80 FZJ80G

体重りんご258個分のヒデキンです!🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎【サンリオドキドキ身体測定】で、検索してみて!あなたはりんご何個分?それはさておき、通りす...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/03/29 21:54
RX GYL25W

RX GYL25W

RXのエアサス公認に3ヶ月かかり、やっと乗れるようになった矢先に道の駅グランテラスにて当て逃げに。゚(゚´Д`゚)゚。奥さんかなり激落ち込み(+o+)ドラ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/03/29 21:54
CR-V RW1

CR-V RW1

車両売却の為、USparts売ります。2018CR-VRW1•frontlowerbumper(foglightset)•usheadlight•colu...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/03/29 21:54
クラウンロイヤル GRS182

クラウンロイヤル GRS182

織田信長を思いつつ関西へ関西も過ぎ四国へ香川縦断鳴門を過ぎて淡路島を経て帰宅

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/03/29 21:53
フィット GP1

フィット GP1

忘備録オイルのみ交換

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/03/29 21:52
サクシードワゴン NCP58G

サクシードワゴン NCP58G

急に段差を越えると右フロントから異音と振動がするようになった。タイロッドエンドとロアボールジョイントでは無さそう。バンプラバーがホーシングにタッチした時と...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/03/29 21:52
BRZ ZC6

BRZ ZC6

昼トリトンなんだかんだ初(?)な気がする笑86と初コラボ✌︎

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/03/29 21:52

おすすめ記事