ハスラーのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・秋桜・鉄分多め・10月編・年内に終わるかな?に関するカスタム事例
2022年12月17日 07時18分
🌿漸く10月編になりました🎼
今回は更に写真の選別に悩みました💧
秋桜と鉄分多めの写真です📷
秋桜は地元の上場高原コスモス園の
秋桜になります🌸
約25万本の秋桜が咲く高原です。
私は10月頭から
10月末まで計3回に渡り撮影に行きました🌿
※10月はハスラーを全く撮影してなかったんで
5月に撮影した新幹線🚄コラボになります😅
良かったら最后まで
ご覧頂けると嬉しいです🙇♂️
東は伊佐市、北は熊本県水俣市と接する標高576m
の出水市の高原です。
10月頭は未だ暑くて、売店の濃厚なミルクの
ジェラートが美味かったです🌿
花は3分咲き位
熊本県葦北郡芦北町佐敷城跡地から
おれんじ鉄道の車両を狙いました。
右側の真ん中に🚃!
スマホを横にしてご覧頂けるとよろしいかと😅
因みに
これは未発表の写真になります。
絶景ですが佐敷駅前に黒い建物が💧
数年前まではなかったんですがね。
上田浦〜たのうら御立岬公園間を走る車両
クネクネした山道から400mmの望遠で
不知火海を大胆に表現したくて海を
画角内いっぱいに入れて撮影📷
個人的には気に入っている一枚
秋桜も2回目に訪れた時は
ほぼ満開🌸🎼
手前はボカシて真ん中にピントを合わせる
1点AFを選択
撮り鉄で有名なスポット
この日は私だけ・・・
ななつ星in九州だと
カメラマンだらけになります📷
広角レンズでの撮影
「36ぷらす3」好きな車両です。
土曜の夕方16時過ぎには
81形貨物列車がガタゴトと
レールを軋ませて北へと向かいます。
昭和感が有りこりゃ又好きな車両🚃
私個人の撮影スポット
ここは余り露出に悩まなくて撮影出来るから
好きです👍振り返るとドライバーの
視線が痛いですが
港でハスラーを撮影する時の
釣り人さんの視線に比べると楽なもんですわ😅
さだまさしの秋桜をイメージしての撮影🎼
ボカシしての撮影も一眼レフならでは📷
薄紅の秋桜が秋の日の
何気ない陽だまりに揺れている♬
露出設定にメチャクチャ苦労する
「ななつ星in九州」
土曜日は夕方16時過ぎに走るから
反対側だと西陽をもろに受けます。
水曜日は午前中に走りますが・・・
時間帯がアバウトなんですよね💧
この観光列車の乗車賃
ご利用お値段も値上がりして
70万〜150万円😱
しかしDF200-7000のお顔はユニーク😆
因みに、ディーゼル列車。
出水市を一望できる東光山を背景に・・・
おれんじ鉄道の会社が力を入れている
おれんじ食堂🚃
前は中国人がメチャクチャ多く乗車してました。
で、阿久根駅にて爆買い😅
食事をしながらゆっくりと
八代〜薩摩川内間を走ります。
日により和食と洋食があるようです。
このような風景を
撮影する場合はF値は8〜11が基本です!
が!常識を逸脱してF値22😅
すると、太陽がご覧のようになります。
敢えてNDフィルターを外し
フレア、ゴーストを撮り込んでます。
18時を過ぎるともう辺りは暗い季節。
ISO5000 F値5 SS1/400
ISOを上げて手持ちの限界😅
上場高原は周りが山に囲まれているんで
残念ながら夕陽とのコラボが出来ません。
未だ早い時間に陽が沈みます💧
ななつ星in九州が運行を再開した初日に撮影
牛ノ浜駅に滑り込んで来た所を
連写して狙った一枚
無人駅なのに土曜日は1時間ちょい停車。
カメラマンが沢山押しかけます。
ギャラリーも多いです🚃
「36ぷらす3」
車両の色が暗いんで、
曇りの日だと撮影し易いです🚃
露出設定が楽ですので👍
因みに左側は東シナ海が広がってます。
逆光時のハイキーな写真って私は個人的に
好きなんですよね。
案外、順光より花の撮影は
面白いと思うんですが🌿
花を撮影する場合のセオリーは
基本的に早朝、夕方、日陰が良いとされますが📷
1年振りに
くまモン三両編成が走りました🚃
出水〜八代間
出水から八代までは一般の方も乗車可能
折り返して八代から出水までは修学旅行生の
貸し切り🚞
子供達にとっては一生の思い出になったと思います
コロナで随分、数々のイベントが
中止になったからね。
◾️上場高原◾️
春には菜の花が10万本咲きます。
昔、南薩に住んでいた頃は
指宿菜の花マラソンに何度か走りました。
タイムは4時間ちょい位(笑)
参加者約1万2000人ちょい。
総合2770位、エリートBクラスで600位
くらいだから
まぁまぁのタイムかなと🤣
でも一度でいいからサブスリーで走りたかった💧
前半ゆっくり、後半追い上げのスタイルだったから
もっと前半突っ込まないと・・・でも
指宿郊外から池田湖まではずっと上り💧💧
池田湖(イッシーで有名)周辺から
薩摩富士と呼ばれる開聞岳の麓に
咲き誇る菜の花は見事です。
それも指宿菜の花マラソン大会の
名物コースですが疲れも吹き飛ぶ程
一面の菜の花に目が奪われます。
沿道ではボランティアで豚汁、茶ぶし、
おにぎり、バナナ、チョコ、焼き餅、飴、
etc・・・が振舞われ、
なんともグルメな大会なんですよね。
しかしラスト約10キロの指宿のホテル街
のコースの沿道からは、
ZARDの「負けないで」長渕の「気張いやんせ」
がエンドレスが流れますが、
正直、うるせー!頑張ってるよー!黙っとれ!
と、このような心境になります😅
42.195キロ・・・
初めて走った時には
金まで払って何んでこんなきつい目に
遭ってるんだ💧💧💧俺は馬鹿だ💧
と、泣きが出る程きつかったですね(笑)
もう二度と走るもんか!って
完走直後は思いますが、
又、ジワジワと走りたくなってくるのが
マラソンの不思議な魅力では有ります。
おっと話がそれました🤣
◾️タイトル◾️
「秋桜の咲く夕暮れ時君を見た」
この写真も中井勝郎美術館に展示
させて頂きました📷
最后までご覧頂きありがとうございました🙇♂️
では又次回。
11月編其の1でおあいしましょう🎼
photo by 尾仲吹太