スイフトスポーツの峠備忘録・ドライブに関するカスタム事例
2020年03月10日 05時54分
⚜️各地の #峠備忘録 をあれこれつぶやく五十路行脚中のオジイ (峠や地名由来は諸説あり!)⚜️ Twitter:峠のスイフト と連動投稿。 ⚜️ZC31S(モンスター製コンプリートエンジン換装:50ps⤴︎)⚜️スイフトの愛称:エヌペケ ⚜ よろしければフォローお願い致します。🙇🏻♂️ 2022年6月
エヌペケの #峠備忘録
#山上条峠(北信)は #長野県の峠
場所:#長野市 信州新町
県道475号:信州新中条線
標高:約622m
山上条集落を貫く県道沿いにあるが地形的に峠ではない感じ。北方へ進むとピークがある。この山間には昔の主要道 #大町峰街道 があったのだな。
Twitter:峠のスイフト
この集落には "富士浅間神社" があり、富士の大神の分霊が祀ってあるそうである。よって近郷近在からの参拝が多かったと想定出来る。
すなわち "手向け" の地が転訛して "峠" となったかもしれないのだな。
類似の集落は各地にある模様。あなたの地域にも "峠" と言う名の集落はありますか?