コペンのコッペパン。さんが投稿したカスタム事例
2024年03月05日 07時49分
こだわりの投稿、いいね返し、コメント返しに全力を注いでおります。 車ネタは少ないですが、日常の思い出を綴っています。ぜひ見に来てください。 こちらがフォローを返さないとフォロー外すなら最初からしないでね
皆さんおはゅ
寒ーい!!
久しぶりの投稿になりますが、あいかわらず車ネタがありません
というわけで、去年の思い出写真を一気に出していこうと思います
(先日のオフ会の写真はありますが、また後日に)
ちなみにコスモスの写真は11月に撮ったものです(古ッ!!)
車ネタはないけど、載せたい写真のためだけにてきとーにそこらへんで撮った、なんのこだわりもない写真ですが(笑)
※車と全く関係ない写真しか出てきません!
不快な方はいいねだけだ押して画面をそっと閉じましょう✨
長くなりますが最後までお付き合い願います
10月
2年?3年?振りの大阪旅行に行ってきました✨
久しぶりの、お❤️泊💚ま💛り💙(笑)
一人でしたけど(;з;)
一泊だけなのにキャリーバッグを物置小屋から引っ張り出してきました(笑)
約50分間の、優雅な新幹線の旅
混んでて窮屈で全然優雅じゃなかったけど
大阪に着いたら必ず寄る、駅のホームの立ち食いうどん屋
めっちゃうまい!!
しかし、10月にもかかわらず真夏のような暑さだったので、朝から熱々うどん食べて汗だくになりましたよ
で、少しだけ足を伸ばして、阪神尼崎へ
駅前の公園でワンワンフェスとかいうのをやってたのでワンちゃんでも見に行こうかと
中央商店街を歩いていたら、渋すぎる商店街を発見!!
素晴らしい!!
激渋ですね!!
タイムスリップですよ!!
おお~!!
いいね~~
こういうの大好き
素晴らしい!!!
賑やかな商店街の中に、こんな渋い通りが残っていたのですね(°▽°)✨
一部の店舗は営業されてましたよ
大阪市内に戻ってきました
てんしば好きなんですよね(笑)
天王寺エリアってけっこうディープなところもあるし、
梅田とか難波とはまた違う雰囲気で好き
天王寺動物園💙💛
何年ぶりやろ?🤔
うまく撮れんかったけど、ライオンさん近くに来てくれたー!!
大サービスやね
髪がフサフサ🐤👴
ひまそうなライオンさん(笑)
キリンさん
埠頭にいるキリンさん(ガントリークレーン)とは違って、本物のキリンさん(笑)
でかい!!
イッヌさん
じゃなくてオオカミさん❤️
サラッと見て出てくるつもりだったのに、
めっちゃ動物園満喫してしまった(笑)
大規模改装中で、前に来た時と出口も変わっててめっちゃ迷ってたら暗くなっちゃったー(;з;)
リニューアルオープンしたらまた来よう!!
新世界で晩ごはん
新世界と言えば串カツ!!
うまい
怪しい服屋で買った西成ディープタウンTシャツ(笑)
ちなみに次の日さっそく着ましたよ(笑)
宿は、天満の◯◯ホテルで!!
天満と言えば、近くに天神橋筋商店街がありますね
日本一長いから端から端まで歩くとけっこうな距離だけど楽しい~
地元にもあんな商店街があったらいいのにな
シャッター街しかないからなぁ…(笑)
ひまだったので宿から天満駅まで散歩してたら、立ちんぼのオネーチャンがいるし、騒いでるやつがいるし、でかいネズミが走ってたし、治安が怪しいですね
トー横か?と思いましたね
こわいのでさっさと宿に戻って寝た
チェックアウトまで散歩してたら、おしゃれなカフェを発見してモーニング!
良い感じの景色を発見!!
源八橋付近ですね
素晴らしい!!
良いお散歩コースでした
近所の人がうらやましい
良いね!!
あんなところに住んでみたいよ
ちょっとだけ西成を散策したあと、難波に来ました
大好きな神座のラーメン
難波本店
安定のおいしさやったわ
ほんと、東海地方にも欲しい
しかし、外が暑すぎて熱々ラーメン食べたら汗だくに(;з;)
10月なのに真夏のような暑さはキツいよ(;з;)
レトロな喫茶店でおやつ
それにしても人多すぎで疲れる~
外国人ばっかり
日本語が聞こえてこない
最後に梅田を散策
スカイビルも行ったけど、あの辺は再開発中なんやねー
あの地下道がなくなったみたいで寂しい(;з;)
晩ごはんはタコづくし定食
私もタコの吸盤になって吸いたい←え?
楽しい大阪の旅でした(^^)
大阪編はこれで終わり
まだまだ続きます!(長いわ)
お隣県の、怪しい廃墟を調査?してきました
怪しい人物が…
あ、自分だった(笑)
立ち入り禁止エリアなので外から眺めることしかできない
国道沿いにあるので普通に入れました(笑)
個人が手作り、手書きだそうですよー
すごい
記念撮影←なんの記念や?
ちなみに、最近見たら解体中でした(;з;)
せっかく個人が長い年月をかけて作り上げたのにもったいない
市が買い取って整備して見学できるようにして欲しかったなぁ
まだまだ続きます!(長すぎるわ)
12月
愛岐トンネル群の廃線ウォーキングに行ってきました✨
廃線跡を歩けるとは、なんて魅力的なイベントなんだー!(笑)
高蔵寺駅に車をとめて電車で秘境駅の定光寺駅へ!
こんなマニアックなイベント、誰も来ないやろ…と思ってたのに、すごい賑わっていた!!
入り口からワクワクしますね!
それにしても人多すぎで写真が撮れない(;з;)
この古いレンガ…最高
普段は立ち入り禁止ですが、
春と秋に一般公開されてるそうなので興味のある方はぜひ
真ん中に木が!
廃線になってから長い年月が経っているのがわかりますね
飲食店や、イベントスペースもあったよ
ビールも飲めるよ(笑)
片道1.7キロぐらい
けっこう長い(笑)
紅葉も綺麗でしたよ(^^)
雨降ってきたし(;з;)
トンネルの中は真っ暗なので懐中電灯は必須アイテム
石がゴロゴロしてるから歩きにくい
ひっそりと佇む旅館の廃墟
廃線も好きですが、私としてはここの探索もしたいです(笑)
何度か見に来たけど、橋から見ると迫力ありますよ!
DQNが肝だめししたり放火したりで監視が厳しくなってしまった💢
そっとしといてほしいよね💢
すごいところに駅がアルヨ
普段は無人駅だけど、イベントの時は駅員さんが来るらしい
Suica使えたのは意外だった(笑)
廃線跡を歩けるようにするのは大変な苦労があったと思いますが、このような素晴らしい場所を残してくださって本当に保存会の方々ありがとうございます!!
また行きます
まだまだまだまだ続きますよ(もうええて)
12月は恐竜県の福井県に行ってきました!
冠山峠が開通したということで行ってみたけど、
トンネルを越えても岐阜県側と何ら変わりない同じような山道でつまらなかった(笑)
トンネル越えたら、バーン!!とすごい景色が!!って想像してたんだけど(笑)
専門学校の卒業旅行で来たことがあります
もう昔すぎて何年前か忘れた(笑)
外にも恐竜いた
すごく大きいわ💚❤️
あと少し続きます(いいげんにしろ)
母が連れていけというので名古屋へ♪
名古屋といえば、あん❤️あん💙かけ💚スパゲティ
「そ~れ」さんに行きました!
初めて行く店でわかりにくそうな場所だったので、あんまり使いたくないけどグー◯ルナビを徒歩に設定したんだけど…
矢印はグルグルするし、最初の地点に戻ってきてしまうし、徒歩なのになぜか一方通行の道を避けて遠回りさせようとするし…
精度がクソすぎませんか?(笑)
母のスマホで見ても同じでした
ナビは使わずにマップで確認しながらなんとかたどり着いたけど
グ◯グルナビしっかりしてくれ~
使いもんにならん(笑)
スパゲティはめっちゃおいしかった💙
リピート決定~!
ハンバーガーじゃないよ、パンケーキふあふあでおいしかったー!
毎年のお楽しみ
大名古屋ビルヂングのイルミネイション
テーマは「ゴージャス」か、「ゴールド」か忘れたけど、ほんとにゴージャスでゴールドだった✨
おいしいもん食べたし、イルミネーションも良かったし
名古屋に住みたいなぁ
去年の思い出はここまで
いつもお隣県ばかりなので、たまには岐阜県内の写真でも載せとくか(笑)
廃線跡の公園ですね
うまいこと作ってあるね!
アルね
橋の跡も
ここも歩けるようにしてあったら完璧だな
廃線ってなんでこんなにロマンがあるんだろ
あと少しだから見てねー(もうええて!)
港に行ったら護衛艦が!!
めちゃくちゃかっこよ
なんかイベントやってたみたいだけど撤収してた(;з;)
船が見れただけでも良し
お昼は、初めて❤️いったスパゲティ屋さん
熱々つゆだく💚汁だく💚おいしかったー!!
ジャノベーゼ…じゃない、ジュノベーゼ…じゃない
ジェノベーゼ好き💚
本当にあと少しですから、見てってください!!
年に一度のチョコレートの祭典✨in名古屋
会場の熱気がすごい(笑)
活気があってああいう雰囲気は好きです
お目当てのショップのチョコレートをゲットできて大満足です
クレカの請求がこわい(笑)
お昼は地下街で見つけたお店✨
おいしすぎて50個ぐらい食べれそうでしたわ
麻婆豆腐うますぎてかけ放題したいくらい
3時ぐらいのおやつ
チョコレート買ったレシート見せたらワッフルもらえた
おやつ食べすぎ(笑)
某ショッピングモールにサンリオのかわいいキッチンカーが来てた
かわいすぎるやろ…
これで最後だから…
去年、ピアノの発表会がありまして
3年ぶりぐらいかな🤔
隣にいるのは先生
楽譜めくり係やってもらいました
今では暗譜できてたのに、脳の老化により楽譜がないと弾けなくなってしまった(;з;)
夜に駆けるを弾いたけど、前奏からミスるという失態(笑)
けど、うまく誤魔化して最後までなんとか弾けました
本当に腕が落ちた気がする(;з;)
ご近所さんが作ってくれたコレクションケース
あと一台しか入らん~(笑)
長すぎたけど最後まで見てくださってありがとうございます(°▽°)✌️