フェアレディZのDIY・梅雨・車検に向けてに関するカスタム事例
2023年06月27日 16時14分
プロレーサーとチューニングショップやってますー 三河方面です~ メインはZ33 足車はワゴンRRDI メンテナンスは全てやってます 気軽に声かけてください フォローは自分からはあまりしてませんが されれば返します 車種にはこだわってる訳ではないのでオールジャンルです
皆さんお久しぶりです
とりあえずバラされてますが
VQです
Zのあるあるプラグホールパッキン交換の途中です
今回はプラグホール
およびオイルパン
それからタイロッドエンドなどのブッシュ打ち変えをしています
私はタペットカバーのパッキンの交換は今回単体初めてで苦労しています(^-^;
1度組みつけしてオイルを入れて様子をみてるのですがオイルパンは少し漏れてくるので
やり直しここまでで睡眠も取らない状態でかれこれ土曜日の昼12時から組み付けたのが日曜日の夕方17時
タペットカバーの繋ぎのブローバイホースは割れていること
部品注文
そして今回インマニスペーサーを取り付けたのですがここでも少し問題があり
更にイグニッションコイルなのか
カム角センサーまたはクラン角センサー
なのか分かりませんがボクサーサウンドになりました
なにぶん清掃しながらなので時間がかかるのといろんな不安要素があり時間がかかってます(--;)
車検まではあまり猶予もない…