フィットのペダル加工・防振ゴムに関するカスタム事例
2018年09月15日 15時18分
ジムカーナやってます! 浜松ナンバーの水色の86見掛けたら気軽に声掛けてください(* '꒳ '* ) あと、フォロワー数増やすためだけにフォローしてきて、相互したら切るのはやめてください。 何か怒らせるようなことしたか不安になるので。 数目的の申請は僕もしませんし、そういう人は受け入れられません。即切ります。
競技時、アクセルペダルとブレーキペダルの間に足が入ってしまって慌てる事が多いので、加工してみました。
防振ゴムをタイラップでくくりつけて完成(納車間近なためローコスト)www
防振ゴムの厚み分ブレーキペダルの位置とほぼ同じにしました!
ほぼ、というのも、ヒール&トゥをしやすくするため防振ゴムを削ってるからです。
唯一気をつけなきゃいけないのは、不必要なタイミングでの同時踏みですかね(^^;