デミオの雨ドライブ・ドラレコ・SN-ST50c・TubeReader・ユピテルに関するカスタム事例
2020年06月14日 23時43分
前の車から引継ぎ5年程使用してきた
ドラレコ(DRY-WiFi40c)を買い替えました
(電池が膨張して筐体に亀裂が入っていました💧)
オイル交換後に映像確認も兼ねて
雨の中をのんびりドライブしてきました
取付けたのはキャストで使用中の
SN-ST5000Pとパッケージ違いで
同じ機種のSN-ST50cです
(キャパシタ仕様で熱に強く後継機よりも
3割以上安くだいぶお買い得でした^ ^ )
給電ケーブルがマイクロUSBからミニUSBに
変更されていたため配線はやり直しました
マウントは古いものをガラスから
剥がしてしまった後に気がついたのですが
固定用のネジを緩めて分解すれば
使い回し可能でした💦
(貼り直すハメになりましたが
操作しやすい位置に移動できたのでヨシとします)
Wi-Fi機能は無いため動画は
TubeReader(マイクロSDカードリーダー)を
使用して携帯に転送しました。
(Apple純正のSDカードリーダーでは
動画ファイルを認識せず転送できませんでした)
Wi-Fiで転送すると縮小される上に
物凄く時間が掛かっていましたが
TubeReaderを使用するとフルHDのまま
あっという間に転送され
拍子抜けしてしまいました(笑)
いつでも動画を吸い出せるようバッグに
忍ばせて置くことにします^ ^