アルトのタービン交換・詰んだ・ヘルプミー!・DIY・アルトワークスに関するカスタム事例
2018年06月25日 19時20分
何故か夕方頃5時からやる気が出てタービン交換に入ろうかとおもいます
もう外すのは手馴れたもんでパパっと取れたのはいいんですが…
ついてたタービンのインレット側…なんじゃこりゃーーーーΣ( ̄□ ̄)!
ブローしてのは知ってたけどおかしい。タービンは殺してたはず。何故ここまでなってる。シャフト折れとるし…
もしかしてエンジン…生きてる??
タービン直せばこの車、走れる?
やべ、やる気出てきたーーー!
と、思った矢先。貰った状態のいいタービン(走行距離3万㌔ セルボ 画像右)、ついてたタービン(左側)見比べたら、排気側のネジの位置が全然違う。排気のフランジだけ入れ替えたけど、ウエストゲートのアクチュエータが付けられない
冷却パイプも長さ違う(付け替えようとしたらあめった)。
おいおい、詰んだな
はい、今日は諦めました!(笑)