ミラ トコットのミラ トコット・リニア・リニア見学センター・山梨県に関するカスタム事例
2024年07月23日 21時24分
今日、午後から会社を休んで都留へ行ってきました。
上に見える橋はリニアのです。
リニアに乗ってきました。
山梨県が県民向けに行った試乗体験に当たりました。
時速500km出てるらしいです。
リニア見学センターは子供たちが喜びそうです。
大人420円というのもありがたい。
ジオラマ
2024年07月23日 21時24分
今日、午後から会社を休んで都留へ行ってきました。
上に見える橋はリニアのです。
リニアに乗ってきました。
山梨県が県民向けに行った試乗体験に当たりました。
時速500km出てるらしいです。
リニア見学センターは子供たちが喜びそうです。
大人420円というのもありがたい。
ジオラマ
たくさんの投稿の中から観てくれてありがとう🥰1枚目の写真は、お題のヤツです😝1枚目は、ちょっと前の仕様なので、最新バージョンのバックシャン🤗後ろから見ると...
たくさんの投稿の中から観てくれてありがとう🥰今更ですが、ノーマルバンパーのリヤリフレクターの位置にキャストのウィンカー/バックランプのユニットを移植したの...
たくさんの投稿の中から観てくれてありがとう🥰夏っぽいけど真冬撮影😉トコットのオーナーさんならわかるネタですが、パワーウィンドウスイッチが運転席は光るけど、...
あれよこれよと15000キロ😑今春の点検で交換します。たまに勘違いしてる方がいますが😓新車組付の白金プラグやイリジウムプラグの全てが長寿命というわけではあ...
子どもを乗せるのに大変だし荷物が増えたので買い替えました😊トコットはお母さんの愛車になりました✨少し寂しいです🥺1月4日にさよならしました!!今は少しずつ...