スカイラインの立体駐車場・ゴミを再利用・一眼レフ撮影・缶スプレー塗装を極めるに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインの立体駐車場・ゴミを再利用・一眼レフ撮影・缶スプレー塗装を極めるに関するカスタム事例

スカイラインの立体駐車場・ゴミを再利用・一眼レフ撮影・缶スプレー塗装を極めるに関するカスタム事例

2019年03月05日 08時53分

SZTMのプロフィール画像
SZTM日産 スカイライン R33

SZTMはスズトモとでも読んで下さい。2003年にR33を中古で購入。その後ひたすら乗り続けています。純正+α志向です(*^^*)。2009年からeKをセカンドカーとして導入し、eKがノートにサイズアップし、更にはニスモになり…。なのでそっちが実質のメインファミリーカーになり今ではスカイラインが車庫から出るのはレアケースです。しかし良い車なので今後も少しずつ手を入れながら、手放すことなく乗り続けていきます。応援宜しくお願いします。 フォロー歓迎です。(*^^*)

スカイラインの立体駐車場・ゴミを再利用・一眼レフ撮影・缶スプレー塗装を極めるに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

この角度から見るのが好き(^-^*)
ピントがドアミラーの水滴に合ってますね。

…このドアミラーが、

スカイラインの立体駐車場・ゴミを再利用・一眼レフ撮影・缶スプレー塗装を極めるに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ほんの3ヶ月前まで、丸目の丸尻さんのゴミアイテムだった事を知っている人は居ないと思います(≧▽≦)

スカイラインの立体駐車場・ゴミを再利用・一眼レフ撮影・缶スプレー塗装を極めるに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

朝はガラガラだったのに夕方はほぼ満状態でビックリでした(^_^;

日産 スカイライン R3312,098件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン R34

スカイライン R34

34祭り行きたかったけど体力とメンタル的にむり…皆楽しんできてクレメンス…

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/02/25 23:51
スカイライン RV37

スカイライン RV37

クーラントの減りが異常すぎる。一日走ったらかなり減る。ただ水温安定、エラー無し。エンジンからの異音無し。Dに持ち込んでも漏れは無いと。じゃあいったいどこへ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/02/25 21:38
スカイライン HV37

スカイライン HV37

霧降高原に行ってきました〜さすがに雪がすごかった❄️雪すごい〜、景色も良き〜雪でびしゃびしゃになっちゃった!このあと洗車しに行ったらすんごい泥はねでした😭...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/02/25 20:34
スカイライン RV37

スカイライン RV37

先日に撮っていただいた写真やっと、寒波終わりましたね✨️次は花粉かな?通勤中に回避不可の泥の水溜りにダイブ🏊‍♂️してしまいやむを得ず、洗車機通し😥⤵️

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/02/25 19:43
スカイライン ER34

スカイライン ER34

お久しぶりです🙇フロントキャリパーR33タイプM用です。リヤキャリパー同じくR33用です。ま、リヤは32〜34まで共通だけどね😁

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/02/25 19:35
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

32走に向け出港!という事で、函館を出発豊浦では帆立のおにぎりとフライを食べ室蘭で1泊室蘭やきとり、美味でした苫小牧で船積みして、人間はJRで帰宅しました...

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/02/25 18:22
スカイライン HV37

スカイライン HV37

いつもいいね👍️&コメント💬頂きありがとうございます😊🙇🎶漸くうちの弟とタイミングが合いIMPUL並べる事が出来ましたぁ🎶セダンとスポーツカーでは見比べる...

  • thumb_up 156
  • comment 24
2025/02/25 18:01
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

寒波はもうたくさん❗の中、皆様如何お過ごしでしょうか。トップ画像は…奥様『ちょっとあそこのスーパーに連れてってくれませんか?』(暇なんだろう?車も動かせて...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/02/25 16:51
スカイライン V36

スカイライン V36

お疲れさまです✨

  • thumb_up 155
  • comment 2
2025/02/25 16:16

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル