フェアレディZのドライブ・洗車に関するカスタム事例
2019年02月24日 00時06分
七尾市内在住な『たけしィ』です。 快速♪湾岸MAD MAX妄想仕様(自己満足)の黒いS130Z…2by2…5MT、エンジンはL3.1+TD06-20Gツインターボに乗っています。2018/04/14に始めたばかりですが宜しくお願い致します。 あっ、他のSNSでは“GREE”と“みんカラ”中心で同じニックネームでやってます。あとは最近InstagramとFacebookも始めました。
今日は朝から天気が良かったのですが…まだ路面が濡れてたので、オヒルスギマデ待って…いつものセルフのガソリンスタンドに行って~洗車して貰いました(^o^)/。
近年、肉離れで動けなく成ったときに~楽を覚えてしまって(^_^;)(笑)。
撥水手洗い洗車です(^o^)/。。
ZはSサイズと言うことで~料金は¥2900円です。
※Zでも最強の長さ大きさがあるんですが…車名での料金体制で( ̄ー+ ̄)★ニヤリ(笑)。
が、車検受けたときのサービス券的な権利が残ってるので~それでやって貰いましたd(⌒ー⌒)!。
最後の拭きあげは、次に順番待ちの方がいたのでここに移動してライトカバーを取り外しての拭き上げしました(^o^)v。
約3ヶ月弱ぶりに洗車してスッキリさっぱり★((o(^∇^)o))。
昨夜は、久しぶりにZで出勤してだが~帰りが遅くなり…駐車場でポツン★。冷えきってます((+_+))。
今日は洗車してのまたふらふらと知り合いの鈑金屋さんとお世話になってるショップに顔出してきました(*`・ω・)ゞビシッ★。
んで、金沢の街を偵察して帰りの里山海道の高松パーキングにて写真Σp[【◎】]ω・´)パチリ★。
もうひとつ!Σp[【◎】]ω・´)パチリ★。
早く冬タイヤから普通タイヤに戻したいし、車高も落としたい!!(^o^)/。冬仕様から通常仕様にしたいけど…いつ解禁かなぁ~会社指令が(^_^;)。