アルトワークスのオイル交換・カストロール・ならし運転・いいねに関するカスタム事例
2021年05月11日 12時17分
三連休最終日の今日は朝から穏やかな天気🌤予定していたオイル交換です。選んだオイルは、走らせ方・コスト・信頼性を考慮してカストロール😁
愛用の自家製スロープ。廃材なので0円💧・・・節約節約〜🙄
その後いよいよ封印を解きにいつものドライブコースへ!勿論公道なのでマージンたっぷりとっての走行ですが、初めてレブ当たるまで回してみました。いや〜楽しいの一言😁購入前に試乗した車両は、多くのユーザーさんが指摘のように5000から上で明らかに伸びに欠きましたが、この車両では確かにトルク感が薄れるものの、以外にフラットに回ってくれてる印象。勘違いかなぁ💧
後改めて感じたのは、純正足とタイヤのセットが凄く良いですねー!ボディ剛性ありきだと思いますが、しっかり仕事してる感じがしました。サーキットレンジでなければ僕程度の腕なら十二分かも😓
そーいえばワークス納車になってから、ニアミスするワークスさんとターボRSさんに「いいね」サインを送っています!まだ目があった事はないのですが、一方的にやってますwww
勝手に「いいね運動」と名付けてますが、いつかどこかでフォロアーの皆さんに「いいね」したいと思っています👍😄