スカイライン GT-RのDIY・スカイラインGTR BCNR33・スカイライン・フードサポートバーに関するカスタム事例
2020年01月20日 18時56分
メンテナンスやバージョンアップのほか、自分流のカスタムなどチビチビやっていきます! ……/⭕️⭕️l40th_®️l⭕️⭕️\……
前周りの続きを…💦💦
クーリングパネルとフードサポートバーの干渉についての改良ですが…💨💨
こんなので、何とかならないかと〜💨💨
・ゴムクッション
・ドリルビス
・ナット
本当にコレで何とかなるんでしょうか⁉️🙄
完成イメージはこんな感じですね〜💨💨
かさ上げ用のナットをクーリングファンのステーの隙間にセットしようと思いましたが、ちょっとでっぱりがあって入らないので…💨💨
ヘリを少し削って微調整をしますと、幅も高さも隙間にピッタリ〜💨💨
位置が決まったので、ドリルで揉んでいきますが、切り粉の処理が面倒なので掃除機で吸い上げながら、作業をします〜💨💨
穴が空いたら、錆止めにタッチアップを、ちょ♪ちょ♪ちょ♪〜と〜💨💨
・ナット→・ゴムクッション→・ビス、この順序で組み立てていきまして〜💨💨
ビスで固定できたら、付属のメクラ蓋を〜💨💨
コレで仕上がりました〜✨✨
フードサポートバーを乗せてみると、いい感じにかさ上げされましたね〜👍👍👍
最後はお決まりのビフォー・アフターのビフォーで〜す💦💦
コチラがアフターでバッチリ、アルミクーリングパネルとフードサポートバーの干渉が解消されました❣️😉✨✨✨