ランサーエボリューションのミニカーコレクション・モーターヘリックス・オートアート・大雪警報発令中・2月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例
2025年02月08日 19時19分
ソロキャンプに興味が有ります。最近は専らミニカー収集が趣味です。 FRとAWDのセダンを乗り継いでいます。 JZX100マークII→GC8インプレッサ→JCG11ブレビス→ JZX110ヴェロッサ→CT9AランエボVIII
夜勤明けで帰宅すると中途半端に雪化粧したエボ様😅
もうちょっと積もってくれないとなあ(^◇^;)
気を取り直して
バンパーの傷は約5万で消えました😅
傷を付けたくないので暫くは乗りませんというか運転に自信が無くなりつつ有るので乗りたくないのが本音です。
いっそのこと盆栽にしようかと(笑)
落札するつもりの無かったMOTORHELIX製のミニカーです。
どうやら699台限定みたいです😁
700台限定で良いのではと個人的に思います😅
箱を開けるとエンジンとR35が現れます。
エンジンを固定しているネジは既に舐めていたのでネジザウルスで取りました。
VR38エンジンと対面するR35 GT-R
エンジン積む?イヤもう積んでるけど(笑)というやり取りが聞こえてきそうです🤪
ホイール周り
内装も良さげです。
トランク
オートアートとモーターヘリックス
どちらも再現度は高いです。
リアビュー
トランクオープン
エンジンを見つめるR35
モーターヘリックス製は前後ディフューザーを取り外す事が出来ます。
磁石が付いてるので着脱が容易に行えます。
MOTORHELIX気に入りましたがお値段が…お高いのです(^◇^;)
無計画にミニカー増えるのでスペースが少なくなってきました。
ケースを増設するしか無さそうです😅
乗り遅れたお題のバックシャンです(笑)
ミニカーですが…
実車を動かすのが面倒なので😅
修理後にガソリンの残量確認したら半分以上入ってたのでしばらく放置します。
リッター10円引きクーポンが有るんですが…
今宵はワインを嗜みます🍷