レガシィツーリングワゴンのレガシィツーリングワゴン・BR9・DIY・デッドニングに関するカスタム事例
2020年08月02日 22時13分
永ちゃん安室ちゃんが大好き❤ 歴代愛車わ20年近く前から830ナンバー👍 趣味 車とトラックの模型製作✨トイプードル🐩ニャンコ2匹🐈食べ歩き💡 仕事わ帯広で古ボロいけど絶好調なギガのミキサー車乗ってます💡 同じ趣味の方宜しくお願いします💡 気軽にコメントくれたら嬉しいです✨ 我が家の車 20ヴェルファイア3.5 レガシィbr9
もう皆さん寝る時間になりますが今晩わ⭐️
今朝わ6時前に起床して歴代のクルマ達にもやってきたデッドニングばレガシィにしました💡
内張り外して💡
写真2枚しか撮ってませんが内側にもこの制振シートや吸音シート貼って
サービスホール塞いでこんな感じで施工完了💡 適当にペタペタしてます。
汚いし恥ずかしいから施工完了写真載せるか悩みましたが💦
O型の僕にわブチルゴムば綺麗に取る忍耐力なんてやっぱりありませんでした😅 内張り付けたら見えないしOK牧場です😅 少し頑張りましたがネチョネチョで奴わしぶとすぎました💦パーツクリーナーと手洗い何回もしましたがまだ手に黒いの付いてます😭
とりあえず純正スピーカーのまま音の違い確認したかったのでスピーカーわそのままです。
結果スピーカー純正のままでもかなり良くなりました✨
ドア閉めた時の重圧感ある音もgoodですよね👍
また暇な時にブチルゴム綺麗に除去してリアドアにもデッドニングしてスピーカーも交換しようかな💡