フリード+のカーオーディオ・RCAケーブル・ヒューズ交換・カラ割り・マイドオオキニモータースに関するカスタム事例
2020年09月27日 20時50分
オデッセイ RA8 プレステージから2018年11月にこのフリードに乗り換えました。 中古車でしたが記録を見るとオーナー履歴なく恐らく試乗車だったと思われ程度はかなり良く値段安めで入手出来ました。 オーディオをメインにほぼDIYです🎶
こんなん作りたいけど面倒だなぁって思っていたところ、フォロワーのスミさんが作られたの見て触発されて作ってみました🎶
先日、ミューディメンションのRCAを使ってみましたがかなり好みだったので、もう1セット追加購入してミッドバスに
気になっていたロジウムコーティングされたヒューズ、高いのでツィーターのR-107Sアンプのみ交換
手前が交換前ですがかなり焼けてました💦
違いは…、分かったら上級者ですね😅
で、夏休みの工作です😥
カラ割りして、上下にLED仕込んで上はシーケンシャルウィンカーです
なんちゃってCOBイカリングは、短命と聞いていたのでフォグOnで点灯にしましたー
年甲斐もなくイエローをオーダーしましたが、点灯してみたらアンバーでショック💧
ま、いつかやり直します