セレナの一押し工具・地車・秋の気配・アストロプロダクツ・コストコに関するカスタム事例
2022年10月02日 18時15分
カッコだけで整備サボって多数の不具合💦 降りる決意表明、箱替え決意、からの セレナ廃車卒業提案、、でも仲間、知り合い、 友達の🤝おかげで一応2025年.25の年 今年もセレナに乗る予定です、乗るからには 最後に最高の姿にしたいです お世話になった方々本当にありがとうございます
涼しくなって
個人的に最高です
でも凄い蚊🦟!!
金曜日夜、ドライブ中、かなり刺されました
😭
写真の場所は裏ナナ近くの初めて撮ったスポットです
一押し工具!!
パート2
セレナ だと絶対にオススメのコストコで購入した
アルカンの3トンジャッキ
前はアストロの1.5トンジャッキを使ってたんですけど安定感が段違いです。
税込みで12800円でした!もしかしたら
今は上がってるかも?しれませんね、、
アストロのスロープと
アルカンの3トンジャッキ
最強の組み合わせです💕
セレナ の床下収納部分にちょうど
入るのでいつも常備してます
その上にロックフォードのウーハーと
予備タイヤ、ファミコン、工具セットを
セッティング
一押し工具パート3
色々と取り外し、取り付けするのにたくさんのネジを
ドライバーでするのは凄い面倒!!
このTONEの電動ドライバーが本当に便利で
スピーディで最高です。
アストロで4,000円?ぐらいだったと
ボンネットダンパーがついてよく
ボンネット開けてます最近😄なんで気になる
細かなフタとかもゴールドに塗装して
傷だらけだったタワーバーも簡単に塗装しました
赤いのは街宣スピーカーです
夏場、熱さなのかキノコのエアクリ?が調子悪くて
かぶるみたいに💦😅涼しくなって元に戻りました💦
今日は地元の地車の試験引きで
来週がお祭りです