CR-Vのグリル塗装・自分で塗装・下手の横好きに関するカスタム事例
2022年10月02日 18時15分
無言フォロー失礼します。 CR-V RT6 (EX) MAZDA2 DJ5FS (XD SPORT+ 6MT) 乗っております。 峠、林道、深夜、長距離の運転とオフ系カスタムが好きな変人オーナーです。「車」好きな皆様、仲良くして頂けると嬉しいです。 ↓愛車に頂いたニックネーム↓ ・白黒ジャイアントパンダ号(いずぶるう 様) ・モビーデック(トモ2323 様) ・夜間工事高輝度照明車 (たってん 様) ・グレード詐欺(風の噂) 他にも面白いお名前募集中です☺️
日中が涼しくなってきたのでグリル塗装をしました。最初から黒を買っても良かったですが、自分でできることを増やしたかったので、DIYでやってみます。
足付け
加減がわかりません😖
塗装
これも加減がわかりません泣
近くで撮ると、ムラ・ホコリだらけなので引きで…あと虫も(、._. )、
ど素人が屋外でやったものと自分に言い聞かせて完成…😂
ブラックパールで塗装したのでクリア塗装もしましたが、コーティングの為のウレタンクリア(?)も施行した方がいいのでしょうか?
ご教授下さい🙇♂️
これからもできることは自分でやっていきたいと思います👌
おまけ
塗装中の悲劇😇😇😇