M3 クーペのコロナウイルスに負けるな・たまらないに関するカスタム事例
2020年06月02日 19時16分
M54エンジンは1970年代に始まる”M20系・スモールブロック・ストレート6”の完成形である。 近年開発されたN54に後を譲り、2007年6月には完全にその幕を閉じたが、アルミブロックとスチールフレームによって奏でられる官能的なサウンドは多くのBMWファンを唸らせた。 BMWが現在の地位を築き、BMWがBMWたる由縁 すなわち”シルキー6”と称されるようになったのはM20系エンジンの偉大な成果である。 写真は我が20台目の最後の自然吸気 直6 E90 325i
今日は伊勢神宮に行って来ました。
宇治橋
五十鈴川では、新婚さんが。
内宮です。
ここから先は、撮影禁止。
内宮は、社殿の屋根の千木が水平にカットされています。
拡大したら見えるかな🤔
これは分かりやすいでしょう。
おかげ横丁は、この程度の賑わい。
それに対して、外宮の千木は垂直にカットされています。
内宮と外宮の位置関係
外宮には馬🐎がいました。
帰りに猿田彦神社⛩に寄りました。
さるめ神社⛩と読みます
ウズメ、天の岩戸の前で、ストリップをした事で有名です😅
1泊2日の小旅行でした。クルマの話題じゃなくてすみません🙇♀️