イグニスのタイヤ新調・トレッドウェア・アジアンタイヤ・桜とコラボに関するカスタム事例
2023年04月02日 17時02分
前の投稿と同日、別の場所、広角レンズです。
もっと豪華な並木で撮れたら良いんですけどね。色々と問題があるのでそうもいかない(;´д`)
さて、本題に入ります。
まだイケそうな気もしますがゴムが硬くなっている様な感覚で、何でもないところで不意にズルッとするし、雨だと更に状況が悪くなるので新調することにしました。
色々と悩んで選んだのはこんなタイヤ。
コンチネンタルのブランド?で中国生産。
オールシーズンタイヤです。
四半世紀ぶりに車通勤することになったので、Maximaさんのレビュー(違うメーカーですが)と、このタイヤのレビューを見て決心しました。
若い頃はスノボもやってたので冬はスタッドレスでしたが、今はやらないし、雪の降る日も年に1〜2日くらいで凍結もしないので、スタッドレスは明らかにオーバースペックで勿体ない。大雪の時はオートソックですね。
予想してたのよりカッコいいかも。
スノーフレークマーク付き、サイズは引き続き185/70 R14。
トレッドウェアは320。減り易いの?難いの?分かりません(´∀`; )
まだ取付店から自宅までしか走ってませんのでまともにレビュー出来ませんが、ロードノイズは減りました。MOMOは擦り減った&硬くなったでゴリゴリした音になってましたからね(^◇^;)
峠を気持ち良く走れるか?という点を気にしてましたが、よく考えたらこのサイズで選べるタイヤのドライグリップなんて殆ど変わらないでしょ、ということにして自分を納得させました(´Д`)