MPVの北海道◯くま連合協会・チームローガン北海道・オートレベライザー初期化に関するカスタム事例
2021年04月07日 22時31分
ヘッドライトオートレベライザー付き車両はローダウンするとリア下がりになったと判断されて光軸を下向きにされる場合があります
対策用に調整式のハイトセンサーロッドがあるようですが
LYの場合は自分でオートレベリングシステムをリセットする方法があるのでやってみます
うちのはAFS無ですがAFS有の場合も文中の「オート・レベリング・システム・ワーニング・ライト」を「AFS OFFインジケータ・ライト」に置き換えれば手順は同じです☺️
AFS付車は前後にセンサーがあるのでやらなくても問題ないかも🤔
ダイアグノシス・コネクタのB端子とは、
OBD2コネクタのここです
間違えると大変なのでよく確認しましょう
・キーONでオートレベリングシステムワーニングライトが点灯→消灯を確認
・ヘッドライトを点灯させる
・ダイアグノシスコネクタのB端子をアースする
・オートレベリングシステムワーニングライトが1秒間隔で点滅している事を確認
・B端子のアースを外してオートレベリングシステムワーニングライトが消灯すれば完了
これで初期化されて現在の車高が基準値になります☺️