スイフトスポーツのステアリング交換・REALステアリング・DIY・増車しますに関するカスタム事例
2024年06月10日 20時11分
月一にサーキットかジムカーナに走りに行ってます٩( ᐛ )و DIYも好きなので簡単な作業は自分でしています。 投稿少なめですが、気軽にいいねとフォローよろしくお願いします😁
みなさんこんにちは!
6月に入って自動車税もうそろそろかなぁ〜払いたくないよ〜って思ってましたが、石川県は地震の影響で9月に延長したそうです😃
それでも税金払いたくないですけどね💦
さて、最近ネタがなくてサボり気味ですが今回はステアリングの交換作業をしました🙋♂️
純正ステアリング
純正ステアリングの上半分悪くないですが、下半分のツルツルした部分が良くないですね😭
ジムカーナ走行中にステアリングのツルツルで手が滑ってパイロンタッチとかのハンドル操作ミスでイラッとしたので交換に踏み切りました。
今回はREALのステアリングにしました😃
右 純正ステアリング
左 REALステアリング
並べてみると、REALステアリング少し小径ですね👀
本当はMOMOやナルディのステアリングにしようかなと思いましたが、
ステアリングのスイッチの位置を変えたくなかったのでREALにしました😃
スイッチやパネルなどREALステアリングに移植して完成!
ハンドルが少し小径になったのと、グリップ部も太めなのでかなり握りやすいです👍
純正のツルツルした部分が無くなったのでハンドル操作がしやすくなりました😄
これで少しでもジムカーナでハンドル操作ミスが無くなれば良いと思います😊
その前に、サイドターンなど上手くならないとですが😵💦
次回の投稿で詳しく投稿すると思いますが、
このたびダイハツ エッセを増車します!
名義変更完了してますが、
車検がもう少しで切れるので、車検整備と保険などでまだ乗れない状態です😅
今月末には乗れるようにしたいですね😁