インプレッサ WRX STIのミッションメンバーブッシュ交換・ミッションマウント交換・ピッチングストッパー交換・カメムシくんどこから来たの?に関するカスタム事例
2020年10月18日 12時59分
車好きバイク好き鳥好き 今持ってる車はD型GC8 Type-RとA型GRBとL700とHA11S あと友達から預かってるカプチーノ×2 バイクはZX-6RとGPZ750とZXR-250A型が2台 でも体は1つ 過去車はGC8のType-R Ver.6リミテッド バイクはZZR400 FZ400 CB1300SFなどなど 始まりは文鳥で今はセキセイインコ3羽 仕事は車関係 だいぶ趣味に生きてる気がする
今日はSTIミッションマウント、レイルミッションメンバーブッシュ、クスコピッチングストッパーの交換をします。
エンジンマウントは交換した事あるけど、ミッションの方は中古でこの車を購入してから交換した記憶がないんでキてるでしょう
交換する部品
交換したマウント
やっぱり結構ひび割れてました
そして当然のように緩まないボルト(笑)
厄介っすねぇ
メンバーブッシュ取り替え
取り付け
ピッチングストッパー交換
ピッチングストッパーも結構ひび割れキてました
インタークーラー、タワーバー戻して
作業終了
作業時間は全部で50分位
エンジンルーム内で暖を取っているカメムシを追い払いながらの作業でした。
あ、あとインテークパイプの蛇腹部分が割れ始めたのを発見してしまったので交換せねば…
純正あるのか?社外も軒並み廃盤だし…
まあスバルに行ってみるか…
あればその時に一緒にプラグ交換しよう