エスティマの足回りセッティングに関するカスタム事例
2021年06月27日 20時33分
ロートルのエスティマですが参考に載せ時ます。
調整したエアサスの設定は
フロント エア 70 減衰 伸び側 36 縮み側 5
リヤ エア 45 減衰 伸び側 36 縮み側 5
アライメント調整に行く前に1時間程色々セッティングして見ました。まだショックが慣らし終わってないので
ちょっと違和感がありますが一様この数字が前のエアコブラよりかなり良くなるました。
取り付け直後からかなりハンドルが重くなりタイヤ市場の鈴木さんにお話した所 かなりのトーインでフロントキャンバーも2度付いてるのでタイヤが点でしか接地してないのが原因と言われました。納得
タイヤ市場さんは車検工場も兼ねているので無理は言えないのでキャンバーは暫くしたら直そうと思います?