スカイラインのハコスカ・旧車・カスタム・旧車は楽しい・文化伝承に関するカスタム事例
2021年03月02日 22時00分
ハコスカ乗って30ウン年🍀昼もハコスカ☀夜もハコスカ🌃 🌍何処でもハコスカの🚙💨 箱好家太郎です。毎日乗るストリートチューンの純正ブルーGTXと 3度のオールペン🎨4回の仕様変更 7機のエンジンのGT改レーシング号のチューニングや整備走行記録や覚え書きに始めました📝CT皆さんの投稿やコメント情報交換から実際にお会いしたりして楽しさがましています✨🔝旧車でサーキット🏁走っている方や手塩に掛けた愛車でイベントに行く様な熱量の方と共感出来ればと思っています🎶
レーシング号のイメージ
今はハコスカやS30Zにもカッコいいエアロ(ロケットバニー社やスターロード社等々が)出ているが当時はR仕様ワークス仕様タケヤリデッパ等しか無くGT300のハチロクを見て
GTウイングで大きいホイールを履かせた新しいスタイルのハコスカのレーシングカーを作りたいと思った😃
昔好きだったGrA DTMのベンツも
イメージした
GT300のハチロク
当時 凄いと思ったよ❗️
10年たつとタイムアタックのハチロクの方が😱
ボディカラーのマジョーラは🏁F3000で何とかマスターと云う会社のピット裏で皿洗いをしていた時に隣のピットのチームインパルのレーシングカーが格好良くて😍
残念なのは高騰し過ぎて旧車が好きなこれからの子が購入、維持、走らせられない😢
何とかならないだろうか。